【昨夜の潮汐】中潮(10.8)満潮11:22干潮05:17/18:05
昨日は午後8時過ぎに、「遠征に行きませんか?」と釣具屋さんから電話
。一緒に行く相手が居ないようです。
結局は午後8時半頃に、釣具店に向かって出発と成りました。

スタンド
経由で釣具店に到着。店内にはオペラさんが居ました。
暫く話して、オペラさんは帰宅。

明日、おっちんさんとイカ釣りに行くそうです。
その後閉店。大漁丸(自動車)に釣り道具を積み込んで、向かった先は鉄板焼屋。先ずは釣具屋さんの夕食
です。出漁出来たのは、午後10時頃と成りました。

向かった釣場は、勿論『天橋立』。1時間掛けての、遠征です。
釣場近くの駐車場は、釣り人の自動車で何時もより賑やか。


不安を感じながら、キャストポイントに移動。
途中の橋の上では、数人のブッ込み釣り軍団。しかし、『トイレ裏ポイント』には、2人の先客。案外空いていました。水位は高く、何時もより手前からキャストがスタートしました。

暫くして、釣具屋さんにヒット
しかし、フグでした
その後も、シーバスの気配は無いものの、遠くのアングラーにシーバスのエラ洗い音
何処かには、居るようです。
我々には当たりの無いまま、午前1時頃に「当った
」と釣具屋さん。少し熱くなったものの、結局ノーヒット
午前1時半過ぎに、ストップフィッシングとしました。




昨夜但馬海岸に出漁したGS君に、アオリイカシーズン初ヒット
出漁中のおっちんさん達は、釣れたかな…。
昨日は午後8時過ぎに、「遠征に行きませんか?」と釣具屋さんから電話




スタンド

暫く話して、オペラさんは帰宅。



その後閉店。大漁丸(自動車)に釣り道具を積み込んで、向かった先は鉄板焼屋。先ずは釣具屋さんの夕食



向かった釣場は、勿論『天橋立』。1時間掛けての、遠征です。

釣場近くの駐車場は、釣り人の自動車で何時もより賑やか。







暫くして、釣具屋さんにヒット


その後も、シーバスの気配は無いものの、遠くのアングラーにシーバスのエラ洗い音

我々には当たりの無いまま、午前1時頃に「当った







昨夜但馬海岸に出漁したGS君に、アオリイカシーズン初ヒット
