【昨夜の潮汐】大潮(15.8)満潮04:43/14:35干潮09:09/22:27
昨日は、午後9時頃に「今夜は何処に行きますか?」とGS君から電話
。釣具屋さんとの出漁のようです。一旦は、「2人で行ってください。」と答えました。疲れが溜まってます
再び午後9時半過ぎに、釣具屋さんから電話
。一度は断ったものの、釣れそうな気がして出漁する事にしました。

午後10時頃に釣具店に到着。GS君は釣具屋さんの自動車に釣り道具を積み込んで、釣具屋さんの夕食
待ちです。
暫くして、釣具屋さん登場。結局大漁丸(自動車)に釣り道具を積み直して出漁と成りました。

昨夜の釣りは、アオリイカ。釣場は京丹後市の
某磯です。
釣場に到着。他の釣り人は居ません。路肩に駐車して、キャストポイントに移動。
3人並んで、エギングがスタートしました。
暫くキャストしていたものの、GS君は早めの休憩。
仕事が休みで、朝から釣りをしていたそうです。私も一緒に休憩。
一人頑張っていた釣具屋さんも当たりは無く、移動する事に成りました。

残り少ない燃料を気にしながら、向かった先は但馬海岸の
某磯です。釣場到着直前に、燃料系は点滅。
残りの燃料は5リッター程か…
釣場に到着して、キャストポイントに移動。
GS君は手前の防波堤、私と釣具屋さんは奥のポイントまで移動。エギング再スタートです。

ポイントは風
が強くて、苦戦
。ラインが大きくふけています。数回の藻掛り
。更に続けて、再び藻掛り。しかし、上がって来たのはタコでした。足が2本足りません
残念ながら、波うち際で最後の反撃に会い、逃げていきました。
その後、GS君も合流。3人で暫く続けて、午前2時頃にストップフィッシングとしました。




残り少ない燃料。2人には余裕をカマしていたものの、ドキドキしながら無事に帰宅できました。
昨日は、午後9時頃に「今夜は何処に行きますか?」とGS君から電話


再び午後9時半過ぎに、釣具屋さんから電話



午後10時頃に釣具店に到着。GS君は釣具屋さんの自動車に釣り道具を積み込んで、釣具屋さんの夕食

暫くして、釣具屋さん登場。結局大漁丸(自動車)に釣り道具を積み直して出漁と成りました。


昨夜の釣りは、アオリイカ。釣場は京丹後市の

釣場に到着。他の釣り人は居ません。路肩に駐車して、キャストポイントに移動。




一人頑張っていた釣具屋さんも当たりは無く、移動する事に成りました。


残り少ない燃料を気にしながら、向かった先は但馬海岸の



釣場に到着して、キャストポイントに移動。



ポイントは風





その後、GS君も合流。3人で暫く続けて、午前2時頃にストップフィッシングとしました。





残り少ない燃料。2人には余裕をカマしていたものの、ドキドキしながら無事に帰宅できました。
