南瓜の苗も本葉が出てきたので、少し早いとは思いましたが見切り発車で植え付けをしました。4月中に植えたかったのですが…。
行燈は障子紙と洗濯ばさみを使ってみました。
これからはウリハムシとの戦いが始まります。苗は残っているので、食べられたら追加します。
南瓜は初めて作るので、近所の先生とグーグル先生が頼りです。
南瓜の苗も本葉が出てきたので、少し早いとは思いましたが見切り発車で植え付けをしました。4月中に植えたかったのですが…。
行燈は障子紙と洗濯ばさみを使ってみました。
これからはウリハムシとの戦いが始まります。苗は残っているので、食べられたら追加します。
南瓜は初めて作るので、近所の先生とグーグル先生が頼りです。
GWが終わって、町は少し静かになりました。サラリーマンの皆さんは、休みを満喫されたことと思います。
5月5日はこどもの日。5月7日は粉もんの日。5月8日はゴーヤーの日。…らしいです。
少し早いですが、こどもの日も終わったので、ディスプレーを梅雨バージョンに変更しました。
ゴーヤのかき揚げが旨そうだったので、地元で出回りだしたら作ろうと思います。
朝の散歩の途中、諸杉神社の鳥居の下でこんなものを発見!
これは『お助け杖』。有子山に登る時に使うものだ。
翌日散歩コースの変更。
あるべき場所に戻しておきました。
使ったら元の場所に戻してね!
昨日は5月4日。ゴールデンウイーク後半の中日。最高気温は32.1度の真夏日。町の中はこんな感じ…。
お祭り騒ぎです。
駐車場も…。
満車で順番待ち。
いつもは相互交通の道路も、一方通行の交通規制。まさにオーバーツーリズム。
町が賑やかなのは良い事だと思いますが、通常の生活は出来ませんね。GWも後2日。うまく付き合っていきましょう。
南瓜の種も大分育ってきました。
しかし、植え付けには今少し掛かりそうです。
近所で畑をされている方に相談してみました。「南瓜にはウリハムシが付いて、葉を食べてしまうよ!」と言うことで、対策としてあんどん方式を勧められました。
早速準備です。
5月に成ってしまいました。いつ植え付けが出来ますやら…。
手が掛からないと言うことで始めた南瓜づくり。結構大変ですね。