FPの胃袋 ~FP・社労士 川部紀子のブログ~

ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士 川部紀子の腹の内。

FP・社労士事務所 川部商店

スパイスカレー男子は、なぜお金がないのか?

2014-11-10 | ブログ
今日のAIR-G' FM北海道『Sparkle Sparkler』のコーナーSparkle Collegeでは、

スパイスカレー男子は、なぜお金がないのか
というお話をしました

カレーを食べる男子じゃないですよ
カレーを作る男子です。

しかも、カレールーを2種類混ぜるとか、そんなレベルではありません

料理人でも何でもないのに、写真のようないろいろなスパイスを駆使して、
玉ねぎを10個も20個もこげ茶色になるまで何時間も炒めるタイプですサフランライスを炊いて、時にはチャパティまで焼いたりします。

そう、それが『スパイスカレー男子

で、カレーめちゃめちゃ美味しいのね全国的に一定数存在してそうなスパイスカレー男子は、
独自調査によると、「お金持ち」「出世」というか、そもそも「お金」に興味がありません。

頭の中は既にガンジス河です。
カレー作りのBGMは不思議音楽やクラブサウンド。
そのうち、お香を焚き始めます。
どちらかというと、現実逃避タイプで、
かなり高い確率で自転車に乗っています。
何せ、高級車とか、興味ありませんから。

このテの男子を悪いって言ってるわけじゃありませんよ

というか、このタイプはオシャレだったり、雰囲気イケメンだったり、
独自のワールドを持っていて、けっこうモテます。

私もわりと好き
いや、むしろ好き

で、このテの男子を好きになったら、もう彼のお金に期待するのはやめましょう

彼には思いっきり優しくしてあげて、素敵なワールドを演出してもらって、
美味しいカレーを作ってもらえばいいんです!

自分の稼ぎ力、マネー力を身に付ければいいんです!

何も、男性のお金や金銭感覚に期待するだけが女の生き方じゃありません。

自分がしっかりしていれば、どんな男性を好きになったってヘッチャラです

それは、無理という方は相手選びの参考にどうぞ~

あ、ちなみに、同じ料理系でも、貯蓄率が高いのは、
そば打ち男子』です一流企業、公務員など安定タイプで現実的。

何となく、わかるでしょ

さて、告知です。
AIR-G' FM北海道主催、『Sparkle Sparkler』マネー女子会の開催が決定しました
その名も、マネー女子会、
放送では言い切れない、お金と男と人生と
ぷっ

11/27(木)夜、1000円で軽食付き
マネーセミナーや、DJの松尾亜希子さんとのトークもあります。
詳しくはこちらをどうぞ

マネー女子会、詳細&申し込み!

あ、スポンサー無しだから、
本音をぶっちゃけるよん

お待ちしておりまーす。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
放送聴きました (通りがかりのスパイスカレー男子)
2014-11-13 01:58:21
公共の電波でそこまでコケにするなら、せめて独自調査の内容を教えて下さい。無責任です。
返信する
Re:放送聴きました (kawabenoriko)
2014-11-13 03:07:54
コケにしたように聴こえてしまったのですね…。
指摘されてみれば納得できます。
とても嫌な気分になったことと思います。
まず、お詫びをさせていただきたいです。
申し訳ございませんでした。

インパクトとメインターゲットの若い女性リスナー層の反応を狙って、スパイスカレー男子という切り口でお話しましたが、
伝えたかったのは、いろんな金銭感覚の男性がいるけれど、男性のお金を当てにしたり、頼るのではなく、女性側もしっかりしていきたいですね!というメッセージでした。
コーナー最後に、スパイスカレーは例であって、貯蓄率に関するコンピテンシー、行動特性という考え方の話で締める予定でしたが、時間の関係上お話できなかったので、なお、無責任感はあったと思います。

独自調査は、お気付きの通りデータを取ったものではありません。
男性に限らず、相談顧客の傾向と私自身が人生の迷走中にインドにまで行ってスパイスカレー作りにはまり、たくさんのお金と時間を使ってしまった経験によるものです。

内容作りは、時々、マネーのコーナーとは思えないようなインパクトやバカバカしさを混ぜるようにしているのでとても難しく、こうして意見や感想を伝えてくれる方ばかりではありません。
いつも孤独に悩むしかありませんでしたので、こうしたご指摘はとても勉強になります。
本当にありがとうございました。
返信する