今日のシビレる質問。
「生命保険からお金引き出せるよね。あれって何?引き出した時の不利益は何?」
私は説明後、目的を聞くと、
「なんか景気良くなってきてるみたいだから、株でも買おうと思って!」
★ ★ ★
そのお金はだいたい2つのどちらかです。
①配当金引き出し
②契約者貸付
①であれば、保険会社で予定よりお金が余った場合に発生したもの。
もしもの時に、契約している金額に上乗せされます。 だから、引き出したら上乗せが無くなるだけ。
でも、配当金を引き出たず積立にしておくと、案外悪くない利息が付きます。
だったら、この方の場合、普通預金に残っているお金で投資をした方がいいと思います。
②は、もし解約したらもらえるであろうお金の8割くらいを引き出せるという制度。
解約金は既にある権利なので、その中から貸付という名目で受け取れるわけですが、
本当に解約する時や、死亡時にもらえるはずだったお金から、 引き出した分とその利息が差し引かれます。
その利息がかなり高いのでもったいないというわけです。
まぁ、どうしてもという事態なら①から手を付けるべき。
②は奥さんに内緒でちょっと保険金から失敬します、という感じになるのでおすすめはしません。
私が保険会社で働いていた時は、②をやっている男性上司がけっこういました。
そもそも保険に入り過ぎているので、死亡時に少しくらい減ったところで関係ないと。
でも、自社の保険なので解約するわけにはいかないと。
こういう事情ならなるほどと思います。
「生命保険からお金引き出せるよね。あれって何?引き出した時の不利益は何?」
私は説明後、目的を聞くと、
「なんか景気良くなってきてるみたいだから、株でも買おうと思って!」
★ ★ ★
そのお金はだいたい2つのどちらかです。
①配当金引き出し
②契約者貸付
①であれば、保険会社で予定よりお金が余った場合に発生したもの。
もしもの時に、契約している金額に上乗せされます。 だから、引き出したら上乗せが無くなるだけ。
でも、配当金を引き出たず積立にしておくと、案外悪くない利息が付きます。
だったら、この方の場合、普通預金に残っているお金で投資をした方がいいと思います。
②は、もし解約したらもらえるであろうお金の8割くらいを引き出せるという制度。
解約金は既にある権利なので、その中から貸付という名目で受け取れるわけですが、
本当に解約する時や、死亡時にもらえるはずだったお金から、 引き出した分とその利息が差し引かれます。
その利息がかなり高いのでもったいないというわけです。
まぁ、どうしてもという事態なら①から手を付けるべき。
②は奥さんに内緒でちょっと保険金から失敬します、という感じになるのでおすすめはしません。
私が保険会社で働いていた時は、②をやっている男性上司がけっこういました。
そもそも保険に入り過ぎているので、死亡時に少しくらい減ったところで関係ないと。
でも、自社の保険なので解約するわけにはいかないと。
こういう事情ならなるほどと思います。