タレントのローラさんのお父さんが悪いことをして逮捕、、、
超売れっ子のお父さんの事件だもの、このニュースは大変な話題となりました。
そして、昨日、刑が決まりました↓
ローラ父に懲役2年6月求刑 海外療養費詐取事件 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
このニュースから『海外療養費』を知ったという人も多いと思います。
これは、会社員などの健康保険でも、自営業などの国民健康保険でも、どちらでも受けられる給付です。
平たく言うと、
海外で医療を受けた際にも、日本で医療を受けた時のように3割で済むイメージです。
現地で日本の保険証を見せたって意味がないので、言われた金額を現地通貨で払うのが一般的。
そして、日本に戻ってから、自分の保険の親分(保険者)に申請します。
申請が通れば、一般的には7割日本円になって戻ってきます。
結局、海外でも日本と同じ!
こんな感じのありがたい制度です。
でも、保険者が作った診療明細書の用紙に、現地の病院で書いてもらわなきゃいけないので、
海外に行くときは、もしもに備えてこの用紙を持って行くのがベスト。
だって、日本から返信用封筒を入れて海外の医療機関に送って、、、なんてなかなか難しいでしょう!
大ざっぱにはこんな感じですが、
今回の事件では、現地の知り合いに偽造してもらって、医療機関の電話番号には、海外に済む自分の親族の電話番号を記入し、対応していたようです。
海外でデング熱に罹ったという設定で、
約167万円をもらったとか。
手伝ってくれた人などとお金を山分けしたみたいですね。
この詐欺行為は、繰り返したら保険者も気付くだろうなぁ。
だって、同じ医療機関からデング熱の申請書類ばかり出てくるわけですからねぇ。
ちょっと違う医療機関からでも、電話番号は全部同じだし、絶対怪しいでしょ。
そもそも、軽い旅行程度の海外滞在なら、
こんな用紙を持っていて、かつ、現に病気やケガで医療を受けるなんて、そんなにないと思います。
となると、申請が出てくること自体そんなに多くないでしょう。
かなりいっぱいやったんだろうなぁ…。
逆に言うと、少なかったらバレなかったかも…。
それは困ります
この事件から学ぶべきことは、
悪いことをしちゃいけないのはもちろんだけど、
海外療養費の存在と、
海外に行くときは、保険者のサイトから専用の紙をプリントアウトして持って行くべき!
ということじゃないでしょうか。
詳しい説明と、協会けんぽの方の紙はこちらでどうぞ↓↓
海外で急な病気にかかって治療を受けたとき | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会
超売れっ子のお父さんの事件だもの、このニュースは大変な話題となりました。
そして、昨日、刑が決まりました↓
ローラ父に懲役2年6月求刑 海外療養費詐取事件 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
このニュースから『海外療養費』を知ったという人も多いと思います。
これは、会社員などの健康保険でも、自営業などの国民健康保険でも、どちらでも受けられる給付です。
平たく言うと、
海外で医療を受けた際にも、日本で医療を受けた時のように3割で済むイメージです。
現地で日本の保険証を見せたって意味がないので、言われた金額を現地通貨で払うのが一般的。
そして、日本に戻ってから、自分の保険の親分(保険者)に申請します。
申請が通れば、一般的には7割日本円になって戻ってきます。
結局、海外でも日本と同じ!
こんな感じのありがたい制度です。
でも、保険者が作った診療明細書の用紙に、現地の病院で書いてもらわなきゃいけないので、
海外に行くときは、もしもに備えてこの用紙を持って行くのがベスト。
だって、日本から返信用封筒を入れて海外の医療機関に送って、、、なんてなかなか難しいでしょう!
大ざっぱにはこんな感じですが、
今回の事件では、現地の知り合いに偽造してもらって、医療機関の電話番号には、海外に済む自分の親族の電話番号を記入し、対応していたようです。
海外でデング熱に罹ったという設定で、
約167万円をもらったとか。
手伝ってくれた人などとお金を山分けしたみたいですね。
この詐欺行為は、繰り返したら保険者も気付くだろうなぁ。
だって、同じ医療機関からデング熱の申請書類ばかり出てくるわけですからねぇ。
ちょっと違う医療機関からでも、電話番号は全部同じだし、絶対怪しいでしょ。
そもそも、軽い旅行程度の海外滞在なら、
こんな用紙を持っていて、かつ、現に病気やケガで医療を受けるなんて、そんなにないと思います。
となると、申請が出てくること自体そんなに多くないでしょう。
かなりいっぱいやったんだろうなぁ…。
逆に言うと、少なかったらバレなかったかも…。
それは困ります
この事件から学ぶべきことは、
悪いことをしちゃいけないのはもちろんだけど、
海外療養費の存在と、
海外に行くときは、保険者のサイトから専用の紙をプリントアウトして持って行くべき!
ということじゃないでしょうか。
詳しい説明と、協会けんぽの方の紙はこちらでどうぞ↓↓
海外で急な病気にかかって治療を受けたとき | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会