今日は又暑さが戻ってきました。
午後2時過ぎにお客様と外へ出ると、強烈な暑さ!クラクラするほどでした。
条件が折り合わず一度は諦めた物件でしたが、諦めきれずに再度来ていただきました。
おかげさまで申し込みをいただきました。
この暑さの中での物件探しは大変だったでしょうね。
ありがとうございました。
新しい保証会社の方も見えました。
保証会社も競争があるので、いろいろなサービスを考えています。
この保証会社は、急な転勤・身内の看護・自身の病気などで3ヶ月以内で入居者が退去した場合は、
大家さんに見舞金が出るそうです。
そのほかにも見舞金が出るケースがあり、大家さんの嘆きが良く分かっているなぁと感心しました。
夜になると急に涼しい風が吹いてきました。
明日は雨が降るのでしょうか?
南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産
午後2時過ぎにお客様と外へ出ると、強烈な暑さ!クラクラするほどでした。
条件が折り合わず一度は諦めた物件でしたが、諦めきれずに再度来ていただきました。
おかげさまで申し込みをいただきました。
この暑さの中での物件探しは大変だったでしょうね。
ありがとうございました。
新しい保証会社の方も見えました。
保証会社も競争があるので、いろいろなサービスを考えています。
この保証会社は、急な転勤・身内の看護・自身の病気などで3ヶ月以内で入居者が退去した場合は、
大家さんに見舞金が出るそうです。
そのほかにも見舞金が出るケースがあり、大家さんの嘆きが良く分かっているなぁと感心しました。
夜になると急に涼しい風が吹いてきました。
明日は雨が降るのでしょうか?
南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

何十年ぶりかの鎌倉へ1泊旅行に行ってきました。
江の電に乗り、片瀬海岸駅へ。
少し前に規定量以上の雨が降ったので徐行運転をしていて、遅れたそうです。

宿泊先は鎌倉プリンスホテル、目の前が海ですがあいにくの天気です。
見えている島は、江ノ島です。

夕飯はフランス料理のフルコース、豪華なデザートです。

翌日は、タクシーを頼みました。
90歳の母と1歳の姪の子どもが一緒なので、なるべく平坦なお寺を選んでまわってもらいました。
まずは長谷寺の大仏様です。
元は金箔だったそうで、この角度から撮るとその名残が残っていると言われたのですが・・・

次は日本で最初の禅道場である建長寺、山門が立派です。

途中、雨が時々たくさん降ってくるので大変でした。
が、報国寺へ行ったときは雨模様の天気が幸いしました。


孟宗竹も木々の緑も本当にきれいで、マイナスイオンがいっぱいでした。
昼食は、「鉢の木」で精進料理、写真のほかにもかき揚げの天ぷらとご飯もの、フルーツが
ついて3,400円でした。

雨のおかげであまり暑くなく、しっとりした鎌倉が味わえてとても良かったです。
東京からわずか1時間、鎌倉の町はとても緑の多い魅力的な町でした。
南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産
江の電に乗り、片瀬海岸駅へ。
少し前に規定量以上の雨が降ったので徐行運転をしていて、遅れたそうです。

宿泊先は鎌倉プリンスホテル、目の前が海ですがあいにくの天気です。
見えている島は、江ノ島です。

夕飯はフランス料理のフルコース、豪華なデザートです。

翌日は、タクシーを頼みました。
90歳の母と1歳の姪の子どもが一緒なので、なるべく平坦なお寺を選んでまわってもらいました。
まずは長谷寺の大仏様です。
元は金箔だったそうで、この角度から撮るとその名残が残っていると言われたのですが・・・

次は日本で最初の禅道場である建長寺、山門が立派です。

途中、雨が時々たくさん降ってくるので大変でした。
が、報国寺へ行ったときは雨模様の天気が幸いしました。


孟宗竹も木々の緑も本当にきれいで、マイナスイオンがいっぱいでした。
昼食は、「鉢の木」で精進料理、写真のほかにもかき揚げの天ぷらとご飯もの、フルーツが
ついて3,400円でした。

雨のおかげであまり暑くなく、しっとりした鎌倉が味わえてとても良かったです。
東京からわずか1時間、鎌倉の町はとても緑の多い魅力的な町でした。
南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

最近保証会社のことがいろいろと話題になっていますね。
保証人のいない人、頼みたくない人には便利な保証会社ですが、いろいろ問題のある保証会社も
あるようです。
今まで幣社は保証会社は1社しか契約していなかったのですが、とりあえず複数社と契約する
ことにしました。
資料を取り寄せて説明をしてもらうと、結構各社システムが違います。
保証料は、2年間で30%~70%、定率性じゃないところもあります。
保証人のあるなしによっても違い、更新のときの保証料の違いもあります。
又、実際滞納発生時のオーナーに対する弁済方法も違います。
やはり最近は滞納者が増えているようで、保証会社も保証料率を見直しつつあるようです。
なるべく保証料の高くないところ、且つしっかりしているところ、且つ事務手続きもあまり
面倒でないところがいいと思っているのですが・・・
幸いにも、まだ実際に保証会社のお世話になったことはないので、そのときどんな対応を
してくるか分からないのですが、このままお世話にならないで済むことを願うばかりです。
南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

保証人のいない人、頼みたくない人には便利な保証会社ですが、いろいろ問題のある保証会社も
あるようです。
今まで幣社は保証会社は1社しか契約していなかったのですが、とりあえず複数社と契約する
ことにしました。
資料を取り寄せて説明をしてもらうと、結構各社システムが違います。
保証料は、2年間で30%~70%、定率性じゃないところもあります。
保証人のあるなしによっても違い、更新のときの保証料の違いもあります。
又、実際滞納発生時のオーナーに対する弁済方法も違います。
やはり最近は滞納者が増えているようで、保証会社も保証料率を見直しつつあるようです。
なるべく保証料の高くないところ、且つしっかりしているところ、且つ事務手続きもあまり
面倒でないところがいいと思っているのですが・・・
幸いにも、まだ実際に保証会社のお世話になったことはないので、そのときどんな対応を
してくるか分からないのですが、このままお世話にならないで済むことを願うばかりです。
南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産
