南千住 川の手便り

荒川区の南千住・三ノ輪の物件を扱っています川の手不動産の日記です

孫の成長

2018-02-23 | Weblog

昨年の10月の末に九州に引っ越した次女と孫たち、
たった3ヶ月半なのにずいぶん成長していました。

次男のR君は生まれて6か月から10か月になったのでもちろん大きく成長、
ようやくずり這いしてたのがつかまり立ち、食べ物も柔らかめなら
結構普通のものが食べられるようになっていて助かりました。

長男の4歳のK君は、会話の中にすでに福岡弁が混じっていました。
たまにわからない言葉もあって子供の新しい環境になじんでいく速さにびっくりです。

R君は1日目は緊張した顔をしていましたが2日目からはニッコリ、
可愛い笑顔を見せてくれて楽しませてもらいました。
忙しくてオリンピックは見れなかったけれど、帰ってしまうと寂しいです。

5月の福岡旅行まで私たちのことを覚えていてくれるかな?





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

http://www.kawanote.co.jp/


つくばエキスポセンター

2018-02-22 | Weblog

昨日は、息子の結婚式に合わせて上京して我が家に泊まっている孫たちと
つくばエクスプレスに乗って、つくばエキスポセンターへ行きました。

     

将来の夢の一つが宇宙飛行士だという孫のK君をHⅡロケットがお出迎え。
中にはプラネタリウムや様々な体験型の展示物がいっぱいです。

     
     
     

ちょうどプラネタリウムが始まり時間で、まずはプラネタリウムで星空の観察、それから展示場へ。
厳しい現場で働くロボットや風の力のすごさ、人を包んでしまう大きなシャボン玉づくりに挑戦したり、
振り子で描く砂絵や形状記憶合金の仕組みなどいろいろ面白い仕掛けがいっぱいです。

帰りの電車は先頭車両だったので、運転士さんの動きや電車のカーブの様子、地下にもぐったり地上に出たり、
変わる景色をずっと観察していました。





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

http://www.kawanote.co.jp/




息子の結婚式

2018-02-18 | Weblog

2月14日は息子の結婚式でした。
親戚だけの和やかな結婚式、カラオケなども飛び出して楽しい式でした。
息子もお嫁さんも末っ子通し、親たちもほっとしました。
明るくてしっかりしたお嫁さん、末永く仲良くよろしくね!

結婚式に合わせて、九州に引っ越していた次女と孫たちが1週間ほど前から我が家に泊まっています。
私にはこちらの方が一大事、洗濯にご飯にお風呂、いつもののんびりペースでは間に合いません。
ようやくペースがつかめてきて久しぶりのブログです。
あと何日か、忙しいながらかわいい孫たちとの生活を楽しみたいと思います。





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

http://www.kawanote.co.jp/


キャンセル続き

2018-02-05 | 不動産関連

立春を過ぎたというのに、毎日寒い日が続いています。
寒くても部屋探しに来てくださる方々、とてもありがたいです。

が、昨日と今日はキャンセル続き、がっかりです。
2件はちょっと無理をした感の申し込みだったので仕方ないのですが、
1件は入居中のため1ヶ月以上も前からの申し込みで、審査も終わって内覧を待つばかり、
ようやく内覧していただいて悪くない感触だったと思ったのですが・・・
かなりがっかりです。

良い物件だと思うので、早く他のお客様にご紹介したいものです。





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

http://www.kawanote.co.jp/


南千住汐入地区の事業用物件

2018-02-03 | 不動産関連

南千住の汐入地区の事業用物件のご紹介です。

こちらはけやき通り北参番館の2階の1室になります。

   
   

広さは16.8坪、自動ドアや天井付のエアコン2基(残置物)もついています。
すぐ隣にエレベーターもあります。

汐入地区は子育てファミリーの多い地区ですが、一帯は第一種住居専用地域、その中の限られた商業地区ですので事業用物件はとても貴重です。
公文教室・英語教室・音楽教室が大繁盛しています。
各種の教室や医院や事務所など、しっかりした建物ですのでダンススタジオなども可能です。

個人的には、キッズのダンススタジオなど良いなと思いますがいかがでしょう?
合わせてシニア向けの教室も開いてくれたら、私も通ってみたいなあ。





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

http://www.kawanote.co.jp/