南千住 川の手便り

荒川区の南千住・三ノ輪の物件を扱っています川の手不動産の日記です

複雑な契約

2017-06-24 | 不動産関連

今回の契約は関係者が多くてややこしいです。

貸主さんは海外転勤中で、契約と同時に転貸会社が家主となります。
借主さんは法人で、社宅代行会社が入ります。
そして弊社は仲介会社で、入居者を入れると6者がからみます。

転貸会社と代行会社はお互いに契約条件のチェックがあり、それが終わると契約書ひな型の
チェック、FAXやメールのやりとりが忙しく資料ばかり増えていきます。
土日休みの会社と水曜日休みの会社、おまけに月末が近づいているので入金だけは早めに
という希望もあり、急かされます。

他の契約もあるので、早く終わってほしいです。





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

http://www.kawanote.co.jp/


台湾のお土産

2017-06-23 | 旅行

先週の台湾旅行で少しだけお土産を買って帰りました。
その中で2つ紹介します。

1つはパイナップルケーキ、台湾のお土産の定番品だそうです。
主催のハウスメーカーさんにいただいたパイナップルケーキが、箱も中身の包装も
何とも素敵でした。
しかも、まったく余計なものが入っていないでびっしりと詰められ、味も良かったので
嬉しかったです。大倉久和大飯店と書いてありました。
   

もう1つは、仲間の1人が「これが旨いんだよ~」と言っていたのでつられて買った
干し椎茸のようなお菓子です。
どう見ても干し椎茸なのに食べてみたらびっくりの触感、スナック菓子のように軽くて
サクサク、そしてほのかな椎茸の旨味と塩味!とってもおいしかったです。
椎茸を干したらとても固くなってしまうのに、どうやって作るのかしら?
   

旅行はやっぱり楽しいですね。





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産
http://www.kawanote.co.jp/   


台湾旅行2

2017-06-21 | 旅行

湾旅行2日目と3日目は、初めてなので昼も夜もオプショナルツアーに参加しました。

まずは台湾最大の温泉地である北投(ベイトウ)温泉へ。
北投温泉には温泉博物館もあり、日本の加賀屋ホテルもあります。
裸で入る温泉文化は、日本統治の時に日本が広めたそうです。
   
   
加賀屋の食事は純日本食、着物でもてなしてくれます。
   
温泉に入った後でお酒も進み、話も弾んでいっぺんに仲良くなれました。
時間が余って思いがけず足つぼマッサージも体験できたのでラッキーでした。
夜は士林(シーリン)の夜市へ。
明るくて屋台というよりフードコートみたいでした。
   

3日目は故宮博物館へ。見るものが多すぎてツアーでは見切れません。
   
    
   
小龍包のお昼の後は、商売の神様も祭ってあるという龍山寺や占い横町へも行きました。
占い横町には、日本のタレントさんのサインやテレビ局の取材の写真が飾られていました。
   
   
   
夜は101タワーへも行きましたが、この日は一日雨で遠くまでは見えませんでしたが、
夜景がきれいでした。
   

思い切って出かけた台湾旅行、今回は雨にたたられましたが又ゆっくり行ってみたいものです。 





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産
http://www.kawanote.co.jp/



台湾旅行1

2017-06-20 | 旅行

先週ハウスメーカー主催の台湾旅行へ行ってきました。
ツアーですが初めての台湾、そして知らない人ばかりの中へ1人で参加なので若干不安でした。

お昼頃松山空港へ着いたのち、1日目は全員参加でまずは故蒋介石前総統の業績を讃える
中正記念堂へ。
   
ちょうど衛兵の交代式も見られました。
   
その後、金鉱の街として栄え、映画やアニメの舞台ともなった九份の街へ。
   
   
山の上なので、突然の雨や雷にびっくりしました。
ホテルで少し休んで、夕飯は故宮博物館隣の故宮晶華で初めての台湾料理のフルコースです。
   
   
   
   
   
   
   
   
途中マジックのショーも楽しみました。
   

初めての台湾料理は、豪華でとても上品な味!おいしかったです。





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

http://www.kawanote.co.jp/


分譲マンションのリフォーム

2017-06-09 | 不動産関連

      

先日ご案内した分譲賃貸マンションの部屋でとてもきれいな部屋がありました。
しかも相場よりもかなりリーズナブル、あっという間に申し込みが入り決まってしまいました。

しばらくして別のお客様をご案内しているとネットで見たその部屋の話が出て、
あそこは良さそうだった、あのマンションの別の部屋は空いていませんか?という
質問がありました。

分譲マンションの場合、オーナーさんがそれぞれ違うので価格帯も
リフォーム状況も違います。
特に築20年・30年と経ってくると、同じマンションの同じような広さの部屋でも
間取りから設備まで大きくリフォームした部屋と、クロスや畳の表替えなど
最小限に済ませている部屋では印象が大きく違ってきます。

築浅の部屋はもちろん設備が新しいのですけれど、築30年くらい経っていても
きれいになっていてしかも築浅の部屋に比べればリーズナブルな賃料という場合もあるので
最初から検索対象から外してしまわない方がよいかもしれませんね。





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産
http://www.kawanote.co.jp/


明日からお祭り

2017-06-02 | Weblog

明日からお祭り、すさのお神社の天王祭が始まります。
銀行へ行ったら、各町内の半纏と手拭いが飾ってあって祭りの雰囲気を盛り上げています。

      

我が家は毎年子供みこしのお菓子を頼まれます。
ドラッグストアに仕入れに行くと、ポテトチップの品不足の影響でスナック菓子が足りなくて
祭りに間に合わないかもしれないと言われてしまいました。

急きょ在庫のありそうなところでと。御徒町の多慶屋に行ってみました。
いろいろ眺めてスナック菓子からゼリーに変更、その日のうちに無事に用意ができました。

   

子供みこしの皆さん、準備して待っていますのでしっかり神輿を担いでくださいね!





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

http://www.kawanote.co.jp/