父親を介護するための部屋を娘さんが借りてくださいました。
更新のために、2年ぶりに娘さんが来店しました。
ところが、「どうしたの?大丈夫?」
と思わず声をかけるほど腰がつらそうです。
介護で腰を痛めたそうです。
周りの人には、お父さんを施設に入れたら?と言われるそうですが、
お父さんが泣いて抵抗するそうです。
お風呂には入れられないので、週に3日はデイサービスを利用してるそうですが、
すぐに帰りたがって他人より先に帰ってきてしまうそうです。
ヘルパーさんよりも誰よりも娘さんを頼りにしているようです。
娘さんの方が残りの人生長いのに、お父さんわがまますぎます。
娘さんがちょっと心配。
南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産
今日も朝から暑かったですね。
お昼前後の陽射しは本当にきつい。
そんな中、幣社が鍵をお預かりしている物件を管理会社が見回りに来ました。
ターミナル駅から電車で来て、幣社から鍵を受け取って駅から15分くらいのところを何件か回ります。
ちょうど暑い盛りの午後2時頃、自転車をお貸ししましたらとっても喜んでくれました。
あちこち回っているけど初めて!ですって。
管理物件の空室を定期的に見回るのは当然なのですが、一部屋一部屋中まで入って見回るのは
結構面倒です。
近くの物件でも結構億劫です。
長く空いていると、お客様を案内すると部屋の隅にくもの巣が張っていたりゴキブリがひっくり返っていたりして
こちらがあわててしまう事があります。
そのほかにも水周りが匂ってきたりしますし、せっかくプロの方にお掃除してもらってピカピカだったはずなのに
ツヤがなくなってきたり。
早く決まってくれるのが一番!
幣社も頑張らなくっちゃ。
南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産