南千住 川の手便り

荒川区の南千住・三ノ輪の物件を扱っています川の手不動産の日記です

バーガーキング本日開店

2012-12-20 | Weblog

今日、南千住駅西口ロータリーにバーガーキングが開店しました。
開店初日なので、さすがに行列していました。

      
      

ロータリーの中でここだけ建築が遅れていましたが、ようやくぐるりと完成です。






南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産


やっと色づきました

2012-12-19 | Weblog

我が家の紅葉、シャラの木はとっくに色づいてもうほとんど葉っぱが散っていますが、
肝心のもみじがなかなか色づきませんでした。
(エネファームの風が当たるせいかしら?)

12月も後半になってやっと色づいたと思ったら、葉がどんどん散り始め
結構掃除が大変です。
遅く色づいたせいかあんまり色がきれいじゃないし、やっぱり観光地のようなわけには
いきませんね。
(たったの1本しかないし。)





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産


明日は交流会

2012-12-17 | Weblog

明日は幣社で使っている不動産システムの交流会があります。
年に2度の少し大きな交流会で、遠方からも参加されます。

システムの使い方の工夫や、不動産業界の流れやSNSのことなど勉強し、
その後の懇親会、2次会まで予約してしまいました。
ちょっと疲れちゃうかも?

店は営業していますので、ご案内も可能です。
お部屋探しの方、お待ちしています。





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産


新鮮な野菜の贈り物

2012-12-16 | Weblog

毎年この時期、友人が妹さんが作っている新宿(にいじゅく)葱を送ってくれます。
2・3年前から他の野菜も合わせて1箱にして送ってくれるようになりました。
何軒かの家に送っているらしいのですが、みんな少人数になってきたので
余計に喜んでいると思います。

新宿葱はとても甘くておいしく、葉っぱ付きの人参やほうれん草や春菊はとても新鮮で
おいしそうです。
田舎のない我が家には、野菜の贈り物はとてもうれしくありがたいプレゼントです。





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産


バーガーキング南千住店もうすぐ開店

2012-12-15 | Weblog

南千住駅東口ロータリーにもうすぐバーガーキングがオープンします。
12月20日開店だそうです。

      

東口ロータリーもようやく全部店が揃ってにぎやかになりますね。

でも私としては、もう少し落ち着いた食事のできるお店もできて欲しいな~





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産


忙しいお客様

2012-12-14 | 不動産関連

ただ今部屋の予約をいただいている方で2組の忙しいお客様がいます。
2組とも介護関係の仕事の方で、1組は事務所。1組は住む部屋の予約をいただいています。

が、2組ともとても忙しそうで、なかなか契約の時間がとれません。
ようやく必要書類や印鑑をもって来てくれたと思ったら、途中で仕事に行き帰ってきて又続き、
という調子で終了しましたが、なんとも落ち着きません。

もう1組は2度契約日が延びてまだ終了していません。
本当に借りてくださるのか心配になります。

介護関係の仕事ってなんとも忙しい業界のようですね。


昨日のブログで紹介したお店で訂正があります。
六本木の藤川球児選手のお兄さんのお店は、お店はお兄さんのお店ですが料理を作っているのは
お兄さんではなく、球児選手とバッテリーを組んでいたキャッチャーでキャプテンだった松本さんだそうです。
ごめんなさい。




南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産


餃子と高知料理の店「じゅーく」に行きました

2012-12-13 | お店の紹介

昨日は、六本木の息子の知り合い(の知り合い)の店に連れて行ってもらいました。

餃子と高知料理の店「じゅーく」は、阪神の抑えで来年メジャーに行く予定の藤川球児選手のお兄さんのお店です。
     

野球関係の方がたくさん見えるようで、壁にはたくさんのサインが書いてあります。
ダルビッシュ選手のもありました。
     

料理はお兄さん自ら作っています。
     
     
     
香ばしくておいしい焼き餃子やスープもおいしい水餃子、出身地の高知から送られてくる
カツオのたたき、餃子の白湯スープ鍋は最後にラーメンを入れてスープも全部いただきました。
お兄さんも高校球児だったというのに、いつこんな料理を覚えたんでしょう?
とても味が良かったです。

球児選手のユニホームやグローブも見せてもらいました。
     

六本木へ来ることはあまりないので、ミッドタウンの周りを散策して帰りました。
     
     
             
このツリーはたくさんのサンタクロースが飾られていて、それぞれ表情が違うのでみていて楽しいです。





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

     

     


あしたのジョー

2012-12-12 | Weblog

現地調査で日本堤に行きました。
すぐそばに「あしたのジョー」の像ができていました。
     
格好良いですよね!

近くのパン屋さんでは、あしたのジョーのグローブパンを売っていました。
さっそくお昼ごはんに購入しましたが、中はこしあんとジャム、ちょっとイメージ違うかも?
     





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産


果物の頂き物

2012-12-11 | Weblog
果物の頂き物は嬉しいものです。

柿とりんごは、田舎から送られて来たものを頂きました。
ちょっとごつごつしたこの黄色い果物は何て名前でしょうか?

実は、解体屋さんが解体した家で植わっていたものを、もったいないので
皆でもいでもらってきたそうです。
もぎたてのホヤホヤ、珍しくてすぐに食べたらとても酸っぱくて大変でした。
もしかすると、少しおいたほうがおいしいのかもしれません。

まぁビタミンCの補給にはなったと思いますが…

エコ加湿器

2012-12-10 | Weblog

今日はとっても寒かったですね。
いかにも冬って感じで乾燥してきました。

そこで思い出してエコ加湿器を引っ張り出しました。
いっぱいに水を入れたら最初なので1時間ほどでなくなりました。
結構水を含んでくれます。

ちょっと力不足かもしれませんが、全く電気を使わないのでこれから活躍してもらいましょう。





南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産