雲雀野と郭公の森と

北アルプスと黒部川に育まれた片田舎
の住人の気まぐれ日記
あの「森の近況」の代替として・・・・・

雪の結晶

2006-02-08 18:46:52 | 歳時・風物
知り合いのブログ&HPで、雪の結晶の話題が出ていた。

ドライアイスなどを使って人工的に作れば、
先日の記事のように作れるのだが、自然の結晶とはやはり違う。

それではと、自分も撮影に挑戦してみた。
運よく すごい勢いの雪模様だ (-_-;

接写レンズは持ってないので、カメラの解像度などを最高にして
黒っぽい帽子を外に置いて、その上に降り下りてきたのを
接写モードで写す。
何枚か写してパソコンに取り込んで見てみる。

細かい雪とも氷とも言えそうな小さい塊が写っているだけだ。
やっぱり普通のレンズではだめかなと思いながら
何回かトライしてみたら、それらしい小さい結晶が写っていた。

これは脈があるかな・・・・と暇に任せていろいろやっていると
  

撮れるんだ~ぁ
もう少し接近できればいいんだろうけど、おいらのカメラじゃ
これが限界でした。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (moko)
2006-02-08 21:04:30
トラックバックありがとうございます。

これが、ブログの醍醐味ですね。(^^)



綺麗に撮れましたね。

私が写したのと同じような結晶ですね。



マクロレンズが取り付けられなければ、虫眼鏡を付ければいいと書いてありましたよ。(^^)



でも、ここまで撮れれば、いいですね。



私が写した日は、ほんとにふわふわの雪でした。

今度また、試してみよ。
返信する
ども(^_-)-☆ (たんご)
2006-02-08 22:49:55
途中で撮影はいいから肉眼で見ようと思って

虫眼鏡を探したけれど見つからなかった。



虫眼鏡をつけて撮影するって

どこに、どういう風につけて写すんだろう????

返信する
虫眼鏡 (moko)
2006-02-09 05:35:10
週刊誌か新聞で見たのですけどね。^^;

カメラのレンズの前に、虫眼鏡を構えて、写すだけ。

交換レンズも原理的には同じですよね。



http://narumi.cocolog-nifty.com/yasumi/2005/06/post_cb0c.html

携帯電話のカメラだとこういうのがあります。



携帯の接写機能とあわせて使うと、マクロはかなり綺麗に写りますよ。
返信する

コメントを投稿