近場で野鳥撮影

不定期ですが、撮影した画像はできるだけ早く載せたいと思ってますので見てください、よろしくお願いします。

ノスリ&チョウゲンボウついでにジョウビタキ

2022-12-19 15:45:43 | 日記
  風が強く、時折雪が舞う悪天候。でも高齢カメラマンは負けません。
 といっても遠出はできず、近場の公園へ出かけました。

 寒くて引き返そうとしたときに現れました、ジョウビタキ。


 本来はカワセミ狙いだったのですが、カワセミは現れず。
 風が強くなり骨身に染みるようになってきたので、引き上げることに。

 帰り道に道路を横切る怪しい影が・・・、ノスリです。電柱に留まったり。

 あぜ道に下りたり。

 木立に留まったり。



 寒さに震えながらでしたが、短時間でまあまあの撮影ができたので、満足。
帰り道、20mくらい進んだところで、またしても怪しい影が、今度はチョウゲンボウ。
なんという幸運、日ごろの行いが・・・。

何か獲物を捕まえているようです。



 ということで、最後はチョウゲンボウ君に見送られて引き上げました。
 ということで、とてもラッキーな1時間でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミサゴ (風まかせ 運頼み)
2022-12-19 22:37:53
強風と寒さの中お疲れ様でした。収穫が多くて良かったですね、私はミサゴを狙って昼から一時間半頑張りましたが飛び込みは一回だけ。特大サイズのボラをつかみましたが途中で落としました。一人だけで寒さと虚しさで帰りました。
返信する
ノスリ&チョウゲンボウ (風まかせ 運頼み)
2022-12-21 11:53:31
よく見ると、チョウゲンボウは知的で品があり話が出来そうです。ノスリは野蛮で問答無用と言う感じですか、どうでもいい事を・・・。申し訳ありません
返信する

コメントを投稿