心配していたお天気も大したこともなく、ペンギンアート展は先日無事に終了しました。
今回は事前にyahoo!ニュースで流れたせいか初めて存在を知って来られた方も多く、3日間人人人でした。
相変わらずの見事な運営サイド、ますますクオリティが高くなった作品たち、レジの長蛇の列に文句一ついわないお客様たちと、ボランティアさんや作家さん、来場者の溢れんばかりの熱きペンギン愛を感じました。水族館や動物園とはまた違った感じですね。
私はまともにお手伝いするのは2013年以来でした。前回2017は銀座個展と丸かぶりであまり会場におらず、その前の2015の大阪では、会場にはいたけれど丸2日間ライブペインティングをしていたので何もお手伝いできずでした。
今回もDM配布であちこち駆け回った以外はほぼ当日参加で、困ったことや尋ねられたことはすぐ中心スタッフを呼びだすというスタッフの風上にも置けないやつでしたが、なんとかかんばりました。疲れ果てましたが…
ともかくもペンギン好きの祭典、ペンギンアート展が無事に終りました。本当にありあがとうございました。今後のことはわかりませんが、また開催されるときはよろしくお願いします。

1階の受付の様子。長崎ペンギン水族館のうちわを持ち込んだのは私

3日の朝に撮った写真なので人がいないけど、2階の入り口はこんな感じ。

物販が始まる前日。嵐の前の静けさ…

物販が始まる直前の殺気だった状態…


クオリティが低すぎて誰にも見向きもされない「段ボールdeマグネットdeペンギンアート」

初日しか展示されなかったオークション作品コーナー

お陰様で高額で落札されました。ありがとうございました。


やりたかったペンギンソックスの見せ合い


3日間ひっそりとした私のコーナー
しかしペンギンアート展恒例の作家へのメッセージでこんなイラストをいただきました。

このクオリティの高いイラスト…とくに目がぺンのモナリザは秀逸です。
他にもたくさんの方にメッセージをいただきました。
私の作品をじっくりと見ていただけたということでうれしかったです。
「目がペン」もたくさんの人に気に入ってもらえたようです。
個展2020(仮称)
日時 2020年春
会場:乙画廊
大阪市北区西天満2-8-1大江ビルヂング101
06-6311-3322
時期は3月か4月です。
今度の個展は大阪
お楽しみに~
今回は事前にyahoo!ニュースで流れたせいか初めて存在を知って来られた方も多く、3日間人人人でした。
相変わらずの見事な運営サイド、ますますクオリティが高くなった作品たち、レジの長蛇の列に文句一ついわないお客様たちと、ボランティアさんや作家さん、来場者の溢れんばかりの熱きペンギン愛を感じました。水族館や動物園とはまた違った感じですね。
私はまともにお手伝いするのは2013年以来でした。前回2017は銀座個展と丸かぶりであまり会場におらず、その前の2015の大阪では、会場にはいたけれど丸2日間ライブペインティングをしていたので何もお手伝いできずでした。
今回もDM配布であちこち駆け回った以外はほぼ当日参加で、困ったことや尋ねられたことはすぐ中心スタッフを呼びだすというスタッフの風上にも置けないやつでしたが、なんとかかんばりました。疲れ果てましたが…

ともかくもペンギン好きの祭典、ペンギンアート展が無事に終りました。本当にありあがとうございました。今後のことはわかりませんが、また開催されるときはよろしくお願いします。

1階の受付の様子。長崎ペンギン水族館のうちわを持ち込んだのは私


3日の朝に撮った写真なので人がいないけど、2階の入り口はこんな感じ。

物販が始まる前日。嵐の前の静けさ…

物販が始まる直前の殺気だった状態…


クオリティが低すぎて誰にも見向きもされない「段ボールdeマグネットdeペンギンアート」

初日しか展示されなかったオークション作品コーナー

お陰様で高額で落札されました。ありがとうございました。


やりたかったペンギンソックスの見せ合い



3日間ひっそりとした私のコーナー

しかしペンギンアート展恒例の作家へのメッセージでこんなイラストをいただきました。

このクオリティの高いイラスト…とくに目がぺンのモナリザは秀逸です。
他にもたくさんの方にメッセージをいただきました。
私の作品をじっくりと見ていただけたということでうれしかったです。
「目がペン」もたくさんの人に気に入ってもらえたようです。

日時 2020年春
会場:乙画廊
大阪市北区西天満2-8-1大江ビルヂング101
06-6311-3322
時期は3月か4月です。
今度の個展は大阪

