KAYO MATSUSHIMA HP

ペンギン×アート作家 松島佳世のブログです。
展覧会情報と創作の日々の様子を書きます

ルソー夢×ペンギン、壁画になる その7

2023-06-24 18:43:00 | 壁画ルソー夢ペンギン

[カーボン下書き編]

2023年1月11日から東大阪のサンコーインダストリー株式会社さんに通いだしました。

まずは壁面のグリッドに合わせて下書きを貼っていきました。貼るなんて簡単だと思っていたのですが、紙が重い!なおかつでかい!

紙は私の身長ぐらいあるし、壁面の上部は私の身長を超えているので台に載って片方をテープで止めても、もう片方がずれるなんてざら。もしかした下絵は元々考えていたように小さいサイズをたくさん用意したがよかったかもしれない…と思ったけどあとの祭り。

誰か~~~と叫びたいけど、社員の皆様のお仕事の邪魔なだけなので四苦八苦しながら半日かけて貼りました。

ふぅ



この段階で、とある社員さんに「ピカソのゲルニカみたい」と言われました。

白黒だし大きいからその方はゲルニカを想像したと思うのですが、実は構想段階でとある仕掛けをしているので当たらずも遠からずなのでした。

私の意図したことをわかったからではないことは重々承知していますが、ゲルニカと言われたことはうれしかったです。(この件はまた後ほど書きます)

次はのりでつなぎ合わせて大きくしたカーボン紙を間にはさんで9Hのかたい鉛筆でなぞっていきます。



この作業、簡単に見えますが、いや作業としては単純だけど線が多いのでもう大変。

カーボン紙が落ちないように押さえるのもめちゃ大変。



線もカーボン紙をめくってみないと引けてるかどうかわからないので不安になって二重にひいてしまったり、後で確認すると引いてないところもあって直接壁面に線を書いたりしました。



1番困ったのはかたい板にかたい鉛筆で描くので手がすぐ痛くなることでした。

この頃は他の仕事もかなり抱えていたので通うのは週一でした。それでも下書きは4枚だから1月中には終わると思っていたらなんのなんの。なかなか作業が終わらず結局2月半ばまでかかりました。

ふぅ(2回目)



下書きを無事に終えて思ったこと。

写すだけでもこんなに大変なんやから、元々ここで下書きを作成しようとしていた甘い考えだった自分でてこーいΣ(-᷅_-᷄๑)

でした(笑)

さて、次から着色です。

色を塗り出したら早く終わる〜🎵

と本気で思っていたどこまでも考えの甘い私です(笑)

下書きを剥がされると困るので(単に貼り直すのが大変だから)完成するまではずっとこれを壁面に貼っていました↓

もちろん触る方なんてどなたもいませんでした。



つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルソー夢×ペンギン、壁画になる その6

2023-06-24 16:29:00 | 壁画ルソー夢ペンギン

壁画制作話の続きです。

現実の壁画制作は佳境に入っていますが、制作過程の忘備録ということでお付き合いください。

自宅での下書き制作も完了して、いよいよ次は現場で制作するちょっと前(2023年今年の正月)まで遡ります。

制作を始める前に私が初めに取った行動は植物園に行くことでした(笑)

「楽園のカンヴァス」でルソーがモデルのヤドヴィカ(夢に描かれた女性)に「ここは暑いでしょう?この絵を描いているせいかもしれません」と言ったからです。

ジャングルは湿度が高くて暑いんや…

ご存じの通りルソーは実際にジャングルには行ってません。そのころできたパリの植物園に行って植物を描き始めたのでした。

私もジャングルに行ったことはありません。

私も植物園に行けばその湿度や暑さを追体験ができるのではないかと思ったのです。

行ったところは京都府立植物園(外観の写真を撮り忘れております)



外は1月の凍てつく寒さの京都だというのに暑くて湿気っていました(当然なんですが)

ムシムシ

モワモワ

水分を含んだ独特の空気感

ルソーがテンションが上がったのもわかる巨大植物たちだらけでした。

植物に詳しい人ならルソーが描いた植物がなにかわかるのかもしれませんが、私にはさっぱりわかりません。

植物園で天井まで生い茂る巨木や床に生えてる草などを見ながらこれかな?あれが近いかな?と見て回りました。

いつしかルソーの気持ちになり、このジャングルに潜む動物たちが見えてくる気がしました。


以前からあちこち植物園には行っていましたが、ルソー目線で見てみるとあらためて感動と驚きの連続で面白かったです。

ちょうど今は朝ドラ「らんまん」で牧野富太郎の話をやっていますが、実は私は幼いころ彼の伝記を読んで以来のファンです。石版画も持っています。

富太郎ならルソーの描いた植物は全部わかるんだろうなと思いつつ、個々の植物の描きわけは私では無理なので、せめて、それまでパリで見たこともない植物に初めてふれてワクワクしたルソーの感性を描けたらと思いました。

もちろん湿度も(笑)

これで予習はばっちり。次はいよいよ現場制作に臨みます。

この辺りまでは春までには終わるよね〜簡単簡単♫と余裕をかましておりました。

つづく

牧野富太郎の図鑑の本物のリトグラフ(石版画)です。

ドラマのせいできっと今は高値になっているはず。もっと買っとけばよかったです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マゼフェス2023は終了しました

2023-06-21 18:22:00 | お知らせ/Information
新潟県上越市直江津で6月10、11日に開催されたマゼフェス2023は二日目こそあいにくのお天気でしたが、中止にもならず無事に終了しました。ありがとうございました。

「118番 ペンギン万屋」


「真ん中にがっつりお邪魔している私の売り場w」

私が出店に参加した土曜日はお天気に恵まれ、「ペンギン万屋」さんのテントもたくさんの人で賑わいました。

「ペンギン万屋」のオーナーふりっぱぁさんのワークショップも大忙しで、10時から16時の開催時間があっという間でした。







「ペンギン万屋さんでのワークショップ 飛びだすペンちゃん」

私は上越市立水族博物館のペンギンナイトに参加したり、日曜日はペもの買い物と直江津入りした金曜日から3日間、遊び倒しました。

 

「ペンギンナイトでの水族館での夕焼け」

そもそもなぜ参加したかというと…
ちょうど去年の今頃はコロナ禍ではあったけれどイベントが緩和され始め、マゼフェスが復活しました。久しぶりのペンギンイベントの開催ということで友人たちも多く参加して盛況で楽しそうでした。なのに私は足指骨折ギブス生活で何処にも行けず、誰にも会えずで一人自宅で悶々としておりました。

つまりリベンジです!(笑)

やはり人に会うって素晴らしいです。友人のみならず、ペンギンつながりの知り合いや、はじめてのお客様ともたくさん話ができました。また超有名どころのペンギン作家さんと知り合えたし、世界が広がった気がしました。もちろんたくさんのマゼランペンギンたちにも5年ぶりに会って来ました。

開催してくださったスタッフや水族館の方々に感謝です。

さて、ありがたいことに「ペンギン万屋」さんにスカウトされまして(笑)、またどこかのイベントに参加するかもしれません。その時はぜひよろしくお願いします。

これからは絵画制作と並行して何かグッズ的なものも積極的に作っていこうと思います。何か希望があればぜひ教えてください。

「一番人気だったマゼフェス記念袋(笑)」








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マゼフェス2023

2023-06-09 16:22:00 | お知らせ/Information

サンコーインダストリーさんでの壁画の投稿が止まっていますが、明日から始まる新潟県上越市のマゼフェス2023に参加するので先にお知らせします。

マゼフェス2023

(第6回マゼランペンギン クラフトフェスタ上越)

https://penguinfesta.com

日時 私は明日 6/10(土)10時〜16時 のみの参加です。

場所 上越市海浜公園 118番「ペンギン万屋」さんのブースにお邪魔しています



出品作品

その1 マゼフェスには手作りのマゼランペンギンものが必要ということで、急きょ新聞粘土で「マゼランペンギン人形」を作りました。

マラスカみたいに音が鳴ります。









新聞粘土は意外と丈夫なので、多少手荒に扱っても大丈夫。小さなお子様のおもちゃにどうぞ。

舐めたりするのには注意してあげてください。

その2 「ペンギンの花瓶」 



こちらも新聞粘土で作りました。

ペンギン頭部と本体は別々になっていて、頭を花びん本体に挿しています。頭の柄はステンレス針金なので、水を入れて花をいける場合は外してください。すぐには錆びませんが念のため。

その場合は頭は筆立てにでも入れてあげてくださいね。



また針金の下部を折り曲げると好きな長さに調節できます。

頭は花瓶本体にさしているだけなので、当たり前なんですが本物のペンギンみたいに首が後ろまで回ります(笑)

遊んでください。

造花は大丈夫👌



イワトビ🐧



ペンギンの首はクルクルまわる。

後ろ向きもなんてことない(笑)



マゼラン🐧 



こんな合わせ技もできます。

キングギドラ(笑)






たくさん買わんとキングギドラはできませんが(笑)



全部買えばペンギン頭部のブーケもできます💐(笑)






その3 「アウトレットぺもの」

今までの手作り品の小さいものを持って行きます。もちろんお安くアウトレット価格にしました。

その4 作品集「ペンギン美術館」の公式グッズと「最後の晩餐✖️ペンギン」のクリアファイル。書籍は販売禁止とのことなので見本誌をもっていきます。ご興味がある方はamazon等でぜひご購入ください。


画像は「ならペン」の時のものです。








その5 最後です。勝手にマゼフェス2023記念袋を作りました。手描きです。マゼフェス2023のお土産にどうぞ(笑)



マゼフェスに来られる方は118番「ペンギン万屋」さんにぜひ寄ってみてくださいね。


お待ちしています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする