goo blog サービス終了のお知らせ 

風箱の徒然ブログ

旅の思い出話から、木工、日常の徒然を気ままに

アートクラフトフェスティバルinたんばにいます

2019-10-05 02:13:00 | お知らせ
10月5、6日に開催される、アートクラフトフェスティバルinたんばに、年輪の里スタッフとして参加します。
私はブーステントにて他のスタッフと一緒に製作実演をします。
オーバルボックスの、曲げ木実演をします。

見学は自由です。
よろしくお願いします。

急遽増やした木型です。


年輪の里ゴールデンウィークフェスタ「座っ展」に出展します。

2019-04-27 03:54:00 | お知らせ
4月27日~5月6日まで、丹波年輪の里で開催される木工作家による椅子の展示会
「座っ展」に出展します。


4月26日は搬入日でした。




私の当番日は5月3日と5月5日です。
普段なかなか座れない作家の作品椅子に座れる体験ができる貴重な展示会ですので、どうぞお立ち寄りください。
よろしくお願いします。


丹波ウッドワーカーズクラフトに出展します。

2019-04-27 03:52:00 | お知らせ
4月28日、29日年輪の里で「ウッドワーカーズクラフト」に出展します。
28日は、ブーステントでオーバルボックスの曲げ木実演をする予定にしています。
29日はジャズオルガニストの井渕美保さんによる、ポルタティフを使った軽ライブをする予定です。(小雨決行 雨天中止)
演奏予定時間は11:00と13:30です。
席の設定はありません。立ち見で気楽にお楽しみください。
投げ銭制でとしますので、お気持ちいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。





2019年はじまり

2019-01-01 20:21:00 | お知らせ
2019年
はじまりました。

新年、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年は時間と作業についてしっかりと見据えて、少しでも早く依頼いただいた作品をお届けできるよう努力してまいりますので、引き続きのご支援よろしくお願いいたします。

新年は物作り作家の知り合いに食事会のお誘いをいただきまして、手料理をごちそうになりました。


近所の初詣に出向き、昨年のお札をお返しして、新しいお札を作業場の神棚に収めました。


安全第一、良く動き良く休み、良く遊ぶ。

忙しいは、心を亡くすとも取れる漢字だそうですから、心をしっかりと保持し人とのつながりを大っ時にしていきましょう。