4年前に購入して、グミの柄をすげて使い続け、いまでももちろん重宝しておりますダルマ玄能。
購入したときから、黒塗装が安っぽくて嫌でした。
何とかしたいと思いながら数年。
なかなか実行に移せずでしたが、今日塗装剥がしと黒染めをやりました。
ホームセンターで購入した塗装剥がし液(緑のドロッとした液体)を塗ってみたら・・・
あっという間に塗装が溶けてキクラゲみたいに浮き上がってきましたよ。
すごいわ剥がし液。
ヘラやウェスで拭い取り、現れた地金。
いかにも機械で削ったような表面。
このままでは黒染め液を塗っても染まってくれません。
#240のペーパーを当てて、下地処理してから黒染め液を塗ると・・・
染まってくれました。
容器に入れて、マスキングして漬け込むのをネットで見かけましたが、鉋屋さんに聞いたら実演しながら教えてくれました。
普通の筆で塗るだけで十分でした。
ただし、黒染めされた被膜は、鉄の表面を保護するほどの強度はないので、剥がれや錆が付くことはあるそうです。
保護クリアを塗るか、油を塗っておくのが良いようです。
ついでに、いただいた赤錆びた釘締めも錆を取り、黒染めしました。
これでスッキリ使えます。(^o^)
購入したときから、黒塗装が安っぽくて嫌でした。
何とかしたいと思いながら数年。
なかなか実行に移せずでしたが、今日塗装剥がしと黒染めをやりました。
ホームセンターで購入した塗装剥がし液(緑のドロッとした液体)を塗ってみたら・・・
あっという間に塗装が溶けてキクラゲみたいに浮き上がってきましたよ。
すごいわ剥がし液。
ヘラやウェスで拭い取り、現れた地金。
いかにも機械で削ったような表面。
このままでは黒染め液を塗っても染まってくれません。
#240のペーパーを当てて、下地処理してから黒染め液を塗ると・・・
染まってくれました。
容器に入れて、マスキングして漬け込むのをネットで見かけましたが、鉋屋さんに聞いたら実演しながら教えてくれました。
普通の筆で塗るだけで十分でした。
ただし、黒染めされた被膜は、鉄の表面を保護するほどの強度はないので、剥がれや錆が付くことはあるそうです。
保護クリアを塗るか、油を塗っておくのが良いようです。
ついでに、いただいた赤錆びた釘締めも錆を取り、黒染めしました。
これでスッキリ使えます。(^o^)