古墳ほか 2016年04月22日 07時10分35秒 | 観光 市内の町歩きにどうかな・・と、観光協会の職員と視察した石島。 県境の島で、稜線には88体のお地蔵さまが祀られている。 島民の案内で、およそ300年ほど前の備前藩の命令に伴い島に移住した3人の墓らしきものがあるということで探したが・・・・雑草に覆われており見つからなかった。 山頂に立つと360度の眺めができ、とてもいいところである。 ただ、町歩きとして、一般公募での実施はちょっといただけない。 古墳とか、お地蔵様などマニアックな人向きの計画はできそうだった。