瀬戸芸も終わり、年度末が近づいている今、変化が見受けられる。
連絡船関係の撮り船写真が取り外された。在りし日の土佐丸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/12858c7cf0d96cac29e320a295d51566.jpg)
福祉の船などの行事があったころ、船内での綱引き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/4aec4a5c92607f71ea866895af9b3d27.jpg)
四国フェリー。 高松港での写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b0/6a8539e7642a57b128e5da0da73b468c.jpg)
第2回瀬戸芸の時、出船を見送る美女軍団
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cd/e70099df94311bbede9d46c52b878010.jpg)
瀬戸芸インフォメーションセンターの建物も除去され、更地になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/63a7b5ce7a2bc53ab74319b62f293516.jpg)
JR宇野駅では、構内に冷暖房付きの待合室を建設中。冬の待合室は風が通り抜けとっても寒かったが、これからは落ち着いて待つことができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/76/e9518581baae2400c51e17187587f360.jpg)
宇野港近辺は日々変化しており、今後も機会を見て掲載する。