観光ボランティアガイド つつじの会では、年1回の王子が岳整備。
快い汗を流した。 ここは毎年剪定をしており、今年は徒長枝を伐採するのが主な作業で、時間の割には多く作業ができた。

朝9:30から整備をしたため、お腹がペコペコ。お御馳走を食べた。お茶付きで700円。しかも配達付きで良かった。

整備には汗を流したが、こんな動物に遭遇。冷や汗もの!!イノシシの成獣

今日は天気晴朗なれど・・・南西の風が少し強い。空を見るとパラグライダーが気持ちよさそうに飛んでいた。

最後の写真は今日の宍道湖の夕焼け。 えーっ??距離が離れているのに。整備終了後車を飛ばして・・・・
ちょっと無理かな~?

じつは、我妻は今日紅葉を撮りに山陰へ。 メールで送ってきた。