龍泉寺 2014年11月18日 16時18分13秒 | 日記 日蓮宗最上教派の総本山龍泉寺に行ってきた。 場所は最上稲荷の奥の院から足守に向かう途中の山中にある。 この寺はおよそ1200年前、報恩大師が修行した霊域。大師の偉蹟を顕彰し本山の礎を大成したそうだ。 あちこちにモミジを植栽していて、いいシーズンを迎えていた。 « 小学生に深山用水を案内 | トップ | 今の深山 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます