石川善右衛門の偉業を歩く5 2013年04月20日 06時14分17秒 | 観光 善右衛門の深山用水今日は国労30号線の下を通過。 30号線ができたころはサイフォン方式で国道の下を通過していたそうだ。(古老に聞く。)現在はヒューム管でまっすぐ通過しているそうだ。 国道30号線付近(加藤鉱山付近) 尾坂峠(田井~八浜)頂上少し手前の下を通過 尾坂峠が登りになっており、用水も登っているように見える。 尾坂峠を少し田井寄りに下った付近にマウンティンゴルフ関係?の道がありそこを少し行った付近に深山用水がある。 用水は画面右に流れるが、この地点でも登っているように見える。 « 我が家の菜園 | トップ | 石川善右衛門の偉業を歩く6 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます