11月8日(火)岡山県観光ボランティアガイドの研修会が玉野市である。 当日は、我々たまの観光ボランティアガイド 「つつじの会」が玉野でのおもてなしをする。
午前中は、宇野港近辺の案内。
一番旬なオブジェ「宇野コチヌ」(今年の10月30日誕生)から出発。
なんといっても今日の宇野港があるのはこの方のお陰「第8代岡山県知事 桧垣直右」銅像
宇野港で78年間活躍をした連絡船の遺構 「第2バース」昭和24年に完成、当初は客車がそのまま連絡船に乗船し四国へと渡ったが、昭和30年5月の悲惨な事故により、以降客車の運航は中止した。
JR宇野駅は終着駅 そしてそこから新たなことが展開されるであろう終点の先へ
この自転車は、歴代の宇高連絡船の名前を冠している。
宇野港を案内するには・・・もう一つの歴史「雁木」も紹介しなければ。
雁木って何?と思われる方は、ぜひとも「つつじの会」詰所においで下さい。(JR宇野駅すぐ市営駐輪場の一画にあり、毎週土・日・祝の10時~16時に詰めている。)
午前中は、宇野港近辺の案内。
一番旬なオブジェ「宇野コチヌ」(今年の10月30日誕生)から出発。
なんといっても今日の宇野港があるのはこの方のお陰「第8代岡山県知事 桧垣直右」銅像
宇野港で78年間活躍をした連絡船の遺構 「第2バース」昭和24年に完成、当初は客車がそのまま連絡船に乗船し四国へと渡ったが、昭和30年5月の悲惨な事故により、以降客車の運航は中止した。
JR宇野駅は終着駅 そしてそこから新たなことが展開されるであろう終点の先へ
この自転車は、歴代の宇高連絡船の名前を冠している。
宇野港を案内するには・・・もう一つの歴史「雁木」も紹介しなければ。
雁木って何?と思われる方は、ぜひとも「つつじの会」詰所においで下さい。(JR宇野駅すぐ市営駐輪場の一画にあり、毎週土・日・祝の10時~16時に詰めている。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます