なんじゃこりゃ!! 2016年04月15日 15時30分54秒 | 観光 昨年度一年間自転車整理をし、ようやくきれいになってきていたが・・・この迷惑駐輪どうなってるんじゃ。 こんなイ多く駐輪されたのは初めて。 どうにかならんかの~
離島散策 2016年04月15日 08時00分00秒 | 観光 今日8時50分発の小型客船を利用し石島に出向く。 この島は、今からおよそ300年前に北側3分の1程度が備前藩に帰属している。 観光協会が、6月5日(日)町プラというイベントで、ここを散策するコースに入れようと考えている。 この島5世紀ごろの遺跡が(古墳)あるようだ。 2011年8月9日に山火事が発生し、島の大半を焼失したが、山火事復旧で、玉野市側は工事が完了している。 グーグルマップの航空写真から転用した石島の状況
咲きました。 2016年04月11日 16時18分42秒 | 花 我が家の軒先に鎮座している鉢。 その中で今年の一番花が咲いた。ストレチア これからつぼみも多く、次第に花を増やす準備ができている。 次の花は、ケマンソウ(タイツリソウ)で、紅白がきれいに咲きそろい、競争しているようだ。
笑い文字と観光列車 2016年04月09日 16時17分08秒 | 観光 4月9日(土)11時10分に観光列車「ラ・マル・ド・ボア」がやってきた。 同日おもてなしサービスとして、笑い文字の二方が詰所へ。 中国から来た二人に笑い文字をプレゼント。 お許しを得て二方と観光列車の記念写真を掲載 この列車6月末まで、主に土・日・祝日 岡山発10:11 宇野発15:00の一日一往復する。
宇野みなと線に観光列車が走る。 2016年04月08日 15時22分40秒 | 観光 明日9日(土)宇野線(愛称:宇野みなと線)に「ラ・マル・ド・ボア(木製トランク)」という名称の観光列車が走る。 岡山発10:11 宇野着11:10 午後は15:00宇野駅発の一日一往復。瀬戸芸春会期は水曜日以外毎日運行する。 宇野駅も準備が整っている。 ゴミ箱も同じデザイン 宇野駅のデザイン