玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

梅雨時の花

2016年06月16日 09時05分15秒 | 
我が家に咲いている花たち。 ゼラニュウムの1種その1



その2

         

桔梗が今年も咲いた。

                  

このアジサイちょっと枯れかけていたがようやく復活。

                             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋川の熱戦その2

2016年06月12日 06時00分00秒 | スポーツ
第11回たまの渋川ビーチサッカー6月大会の2日目(6月12日) 今日は9時から開会式があり、9時40分から熱戦が始まる。

先ずはキッズの部で24チームが参加する。



そして全国大会の県予選が3チーム 高度な技を繰り広げ見逃せない。

          

一般の部として、エンジョイカップには32チームが参加。

                 

女性ばかりのレディスカップは6チームが熱い戦いを繰り広げる。

                           

今年は新たな活動がある。 地元の専門学校がトレーナーサービスを実施する。 参加選手にはうれしいサービスだ。

                                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も始まる渋川の熱戦!!

2016年06月11日 07時56分14秒 | スポーツ
渋川海岸のオフシーズンを利用した熱い戦い!!「第11回たまの渋川ビーチサッカー6月大会」が6月11日・12日に開催される。



11日(土)は13:30~ジュニアの部がある。 42チームが熱戦を繰り広げる。

        

                 

                            

12日は、全国大会県予選、エンジョイカップ、レディースカップ、キッズの65チームの戦いが予定されている。
今日明日と渋川が熱気にあふれる。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むむっつ??

2016年06月10日 20時58分00秒 | その他
今日10日(金) 詰所に用事があり覗いたところ・・・なんじゃ、こりゃ!!だれが何のためい置いたのか?(アートなのかな でも微笑ましいような。)



場所はJR宇野駅すぐの為、多くの観光客が訪れる。 そのため我々つつじの会では季節の花で行き来する人たちのおもてなしをしている。

         

我々の詰所。 本日はお休みの為、暖簾は出していない。

                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューフェース

2016年06月09日 14時15分27秒 | 観光
玉野海洋博物館にニューフェースが登場! 昨日三津シーパラダイスからやってきた「キタオットセイ」(主に洋上で生活し、子を産む夏の時期だけ陸地にやってくる。アシカと違い全身に細かい下毛がある。オス250cm メス150cmになる。)



昨日やってきたばかりだが、早速飼育員が餌やりをしており、慣れていた。

        

この博物館には先輩の「ごまふあざらし」もいる。 こちらも飼育員の指示に従順で、しぐさが可愛い。

              

従来からいる魚たちの様子も掲載。 クラゲ浮遊していた。

                     

この博物館住宅難かな? アナゴが仲良くシェアハウス中

                             

カサゴが美しい姿を披露している。

                                     

その他にも多くの魚たちが飼育されており、心癒される。

因みにここは、毎週水曜日が休館。 9:00~17:00(海水浴シーズンは8:30~17:30まで営業)
詳細は0863-81-8111に問い合わせしてほしい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする