観光ボランティアガイド「つつじの会」詰所は、多くの観光客が訪れる場所だ。 玄関先の花が枯れており、心配していたが、今日行ってみたところきれいな花々に植え替えていた。
古くは、築港銀座と呼ばれ、多くの買い物客でにぎわっていたが、ご多分に漏れずシャッター街になっていた。 そのほぼ真ん中にその昔トガワ履物店があった場所に「Krafen baum」(クラッフェン バウム)という東欧雑貨のお店がオープンしている。
店主が自ら旧東ドイツやチェコに買い付けに行くそうで、お気に入りの素敵なオンリーワンのお店です。
店主の天野 和美さんは、静岡県から越してきており、人当たりのいい優しい方でした。
築港銀座もご多分に漏れず、シャッター街でしたが、多くの人達の努力で、環境整備が整いつつあります。
そんな中多くの観光客が通る、宇野駅横広場には雑草が生い茂っている。
今日は暑い中、あまりにも見苦しいので、そのうちの一か所だけ草抜きを実施した。
熱中症になりそうだったので、上記スペースだけにしたが・・・環境整備もなかなか苦しいものだ。
古くは、築港銀座と呼ばれ、多くの買い物客でにぎわっていたが、ご多分に漏れずシャッター街になっていた。 そのほぼ真ん中にその昔トガワ履物店があった場所に「Krafen baum」(クラッフェン バウム)という東欧雑貨のお店がオープンしている。
店主が自ら旧東ドイツやチェコに買い付けに行くそうで、お気に入りの素敵なオンリーワンのお店です。
店主の天野 和美さんは、静岡県から越してきており、人当たりのいい優しい方でした。
築港銀座もご多分に漏れず、シャッター街でしたが、多くの人達の努力で、環境整備が整いつつあります。
そんな中多くの観光客が通る、宇野駅横広場には雑草が生い茂っている。
今日は暑い中、あまりにも見苦しいので、そのうちの一か所だけ草抜きを実施した。
熱中症になりそうだったので、上記スペースだけにしたが・・・環境整備もなかなか苦しいものだ。
群馬県の有名な温泉3か所の旅をしてきて気付いたこと。 出発は岡山空港。
ここでは、天の川をイメージした人形が飾ってあった。
初日は伊香保温泉 秀水園。宿の北側遠くの山には残雪が見えた。 この宿冷房装置がないようで、網戸があった。 開けると涼しい風が入ってきた。
秀水園の玄関には、涼しげな風鈴が風邪を受けていた。
2日目は伊香保町にある古刹水沢寺を見学。天台宗の寺で、本尊は十一面千手観音菩薩。 六角二重塔があり六地蔵を祀っている。 左に三回廻して願いをすると成就するそうだ。
思ったより小さなお寺だが、願いが成就するなど、ちょっとした仕掛けで多くの人を集めていた。(凡人の考えで、本当はもっと深い意味があるのか?)
3日目は、上州上田城址を見学。 ここでは、観光ガイドが研修をしていた。見づらいが左手を挙げている方が説明をしていた。 よどみなく案内をしていたが、筆者の意見として:文章を覚えていて、書き言葉で説明をしている・・ように聞きとれた。間と抑揚、そして少しのユーモアがあれば聞いている側がもっと感銘を受けるように思った。
宿泊は草津温泉。 湯畑を見学・・・豊富な湯が沸き出ており、多くの観光客を引き付けていた。 湯畑は正にナンバーワンで見物人が多いのは当然のように見受けられた。
私たちの住んでいるところは、ナンバーワンにはなれないが、何かの特徴で、オンリーワンを目指したい。このように感じた4日間であった。
ここでは、天の川をイメージした人形が飾ってあった。
初日は伊香保温泉 秀水園。宿の北側遠くの山には残雪が見えた。 この宿冷房装置がないようで、網戸があった。 開けると涼しい風が入ってきた。
秀水園の玄関には、涼しげな風鈴が風邪を受けていた。
2日目は伊香保町にある古刹水沢寺を見学。天台宗の寺で、本尊は十一面千手観音菩薩。 六角二重塔があり六地蔵を祀っている。 左に三回廻して願いをすると成就するそうだ。
思ったより小さなお寺だが、願いが成就するなど、ちょっとした仕掛けで多くの人を集めていた。(凡人の考えで、本当はもっと深い意味があるのか?)
3日目は、上州上田城址を見学。 ここでは、観光ガイドが研修をしていた。見づらいが左手を挙げている方が説明をしていた。 よどみなく案内をしていたが、筆者の意見として:文章を覚えていて、書き言葉で説明をしている・・ように聞きとれた。間と抑揚、そして少しのユーモアがあれば聞いている側がもっと感銘を受けるように思った。
宿泊は草津温泉。 湯畑を見学・・・豊富な湯が沸き出ており、多くの観光客を引き付けていた。 湯畑は正にナンバーワンで見物人が多いのは当然のように見受けられた。
私たちの住んでいるところは、ナンバーワンにはなれないが、何かの特徴で、オンリーワンを目指したい。このように感じた4日間であった。