今回も自粛の一環で草抜きなどの業務で一日を有意義に過ごしている。
玄関先に牡丹の鉢を並べてみた。

井戸のそばには草が伸び伸びと成長していたが、今回二日がかりで整備。主にドクダミの根を取り除いたため、かなり大変だった。

鉢植えのテッセンが咲き始めた。この鉢は三色のテッセンを植えており、あと二色はまだ咲いていない。

カイヅカに植生しているセッコクも咲き始める時期を迎えている。

ジャーマンアイリスが咲いている。いつも雑草に埋もれているが、今年は時間があり雑草を取り除いたために花が目立っている。

リンゴの木を植栽している場所も、奇麗に雑草を取り除いた。

玉ねぎもそろそろ取り入れ時か?

キンセンカもよくがっばて咲いている。

孫が植えた富有柿も新鮮な若葉を付けており、秋が楽しみ。

このアジサイもあと少しで花を付ける。

今の時期スナップエンドウがいっぱい実を付けており、収穫が忙しい。

何時もの時期は毎週土毎週土・日・祝日何時、観光ボランティアガイドで家を空けるが、今年は土曜日午前中だけ詰めており、空いた時間は畑などの草抜きに時間を費やしている。