展示会に向けて、まず展示の仕方を考えました。
今回、会場の正面はガラス窓になっていて、明るい日差しが入ります。
窓辺に透かし模様のきれいなストールを飾ったら
光に透けてきれいかなと思いました。
手持ちで合う感じのものが無かったので、以前から気になっていた
アメリカの作家さんの編み図を取り寄せました。
糸もイギリスのローワン社の糸を注文し(やっぱり、いいですね)編み始めました。
ところが、準備その他で忙しく時間がとれず、少し編んだところで中断してしまいました。残念!
とりあえずできたところまでで、伏せ止してミニマフラーに。

模様がすごいですよね。いつか、完成する日が楽しみです。
展示会では、Sさんのきれいなブルーのセーターの首元を飾ってくれました。
形は変わりましたが、活かせて良かったです。
ちなみに、右の写真の胸元を飾っているコサージュは、段染めのリボンで
作った巻きバラです。リボンで作るコサージュは軽いので、手編みのセーター
にぴったりです。

今回の展示でかわいい!と声が多かったのがこのコーナーです。

かわいいものが大好きなので、手元の糸で色々な小物を作っています。
左のミニチュアの人台が着ているピンクのワンピースは、人台を採寸
して、きれいな草木染めの糸で編んでみました。サイズはピッタリ!
手編みは、セーターなど着るものばかりでなく、小物を作る楽しみもあります。
作っている時も、お部屋に飾っても、本当にいやしになります。
次回は、展示会からすてきな手編みの小物をご紹介します。
PS.
忙しい時に手作りの調味料があると重宝しますね。
わが家の冷蔵庫にもいろいろ入っています。

左の瓶は、バジルのドレッシング。(ミニトマト入り)
右は、バジルソースです。(今回はクルミ入り)
流山市で自然農園をされている笠原さんの畑でとれた新鮮な取り立てバジルで作りました。
どちらも、野菜にお肉や魚のソースにと、あるとお料理が
あっという間においしくグレードアップします。
元気な食材は、おいしいですね。
今回、会場の正面はガラス窓になっていて、明るい日差しが入ります。
窓辺に透かし模様のきれいなストールを飾ったら
光に透けてきれいかなと思いました。
手持ちで合う感じのものが無かったので、以前から気になっていた
アメリカの作家さんの編み図を取り寄せました。
糸もイギリスのローワン社の糸を注文し(やっぱり、いいですね)編み始めました。
ところが、準備その他で忙しく時間がとれず、少し編んだところで中断してしまいました。残念!
とりあえずできたところまでで、伏せ止してミニマフラーに。

模様がすごいですよね。いつか、完成する日が楽しみです。
展示会では、Sさんのきれいなブルーのセーターの首元を飾ってくれました。
形は変わりましたが、活かせて良かったです。
ちなみに、右の写真の胸元を飾っているコサージュは、段染めのリボンで
作った巻きバラです。リボンで作るコサージュは軽いので、手編みのセーター
にぴったりです。


今回の展示でかわいい!と声が多かったのがこのコーナーです。

かわいいものが大好きなので、手元の糸で色々な小物を作っています。
左のミニチュアの人台が着ているピンクのワンピースは、人台を採寸
して、きれいな草木染めの糸で編んでみました。サイズはピッタリ!
手編みは、セーターなど着るものばかりでなく、小物を作る楽しみもあります。
作っている時も、お部屋に飾っても、本当にいやしになります。
次回は、展示会からすてきな手編みの小物をご紹介します。
PS.
忙しい時に手作りの調味料があると重宝しますね。
わが家の冷蔵庫にもいろいろ入っています。

左の瓶は、バジルのドレッシング。(ミニトマト入り)
右は、バジルソースです。(今回はクルミ入り)
流山市で自然農園をされている笠原さんの畑でとれた新鮮な取り立てバジルで作りました。
どちらも、野菜にお肉や魚のソースにと、あるとお料理が
あっという間においしくグレードアップします。
元気な食材は、おいしいですね。