気儘に書きたい

受験勉強よりもイラストを書くのが好きだった高校生の頃---、無心に絵を描く喜びをもう一度味わえたらいいのだが。

新しいパソコンが来た!

2011-01-27 00:30:16 | バイクの絵
 1月12日、ついにプライベート用パソコンが壊れてしまった。長年、自宅ではウインドウズXP、職場ではウインドウズ98に馴染んでいたので、買い換えるならXP搭載の機種を考えていたが、OA機器の販売をやっている友人が言うには、中古ならともかく新品はウィンドウズ7しかない、とのことだった。一昨日、新しいパソコンが我が家にやってきた。
 15年前ウインドウズ95が出た頃に買ったIBM製パソコンPC350は25万円ほど支払ったが、記憶容量が小さく、デフラグの最中にハードディスクが逝かれてしまった。次に買ったIBMパソコンNETVISTAは記憶容量が20GBあり、モニター無しで8万円で購入したが、インターネットを繋いでからは、メモリーが128MBでは不足だったので、メモリーを3倍に増設した。それでもネットで映画を見る時に、画像がコマ送りになることがあり、データの処理速度に限界を感じていた。今度のパソコンは台湾製のASUSという初めて聞くブランドだが、記憶容量が250GBあり、メモリーも十分で、ネットサーフィンも快適に楽しめる。音は静かで、起動は早く、本体もキーボードもコンパクトで場所をとらず、タッチパネルが使える。
一番気に入ったのが価格で、性能の割りに63000円は安かった。 ただウインドウズ7に慣れるのに当分苦労しそうだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010年大晦日 | トップ | 妻に感謝と愛の言葉を言って... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラ・モート)
2011-01-30 20:58:00
お久しぶりです。CB500fourの、ラ・モート(okstc)です。PCが7になったとか、サクサクそうで何よりですね。
返信する
寒さが最高潮のこの頃ですが (yuzman)
2011-01-31 01:22:50
ラ・モートさんのCB500FOURの調子はいかがですか。私は雪が積もらない限り、バイク通勤を続けてます。
今を乗り切ることができれば、これからもバイクを楽しむことができるでしょう。車で通勤している人からは、厳寒のライダーは変わり者と思われるかもしれませんが…。
返信する

コメントを投稿

バイクの絵」カテゴリの最新記事