㈱興電舎商事 社員のブログ

社員のひとりごと

吾平山稜(あいらさんりょう)

2012-01-11 20:20:08 | 神話
 昨年末、鹿屋の吾平山稜(あいらさんりょう)へ行ってきました。
または吾平山上稜(あいらやまのうえのみささぎ)と読むと思います。
実は弊社のお客さんの会社のすぐ近くにあり、何だろう?と興味のあった場所です。
 ここは神武天皇の両親、【ウガヤフキアエズノミコト】と【タマヨリヒメ】
のご稜です。仕事で近くを通らなかったら全く知らなかった場所です。



 ちなみに【ウガヤフキアエズノミコト】の父親は【山幸彦】または【ホオリノミコト】
と呼ばれてます。
延岡人にはどこかで聞いた名前のような気がします。
そうです”ほおり川”や”ほおり町”と同じじゃん!
しかし、関係あるかどうか知りません。
ただ、【ホオリノミコト】の奥さんは【トヨタマヒメ】と言いますが、高千穂に
”祖母山”って山があります。その【トヨタマヒメ】と”祖母山”は何か関係
あるそうです。聞いたけど忘れましたが・・・。

 神武天皇からは【トヨタマヒメ】は おばあちゃん、そうです、祖母にあたる
ので”祖母山”と名前が付いたと聞きました。地名の由来って面白いですね。
しかし、だったらその近くにご稜があってもいいような気がしますよね。

うちの宮崎営業所のある木花(きばな)も【コノハナサクヤヒメ】の生れた所か
ら付いた名前だとか・・・。どうだとか・・・。

 話は戻ります。途中、橋を2本?3本?渡って行きます。



確か最初の橋の名前は鵜戸橋と言い、ご稜のある山を鵜戸山と言うのだと思います。
(宮崎県人は どこかで聞いた名前でしょ)

紅葉がきれいでした。



どんどん、


どんどん


奥まで歩いていくと・・・



見えてきました。あの洞窟です。


この最後の橋の部分は立ち入り禁止です。

たまたま私一人で他には誰もいません。静寂の中、張り詰めた空気、何か神聖なものを
感じました。

 実はこの吾平山稜・・・ 宮崎にもあるみたいです。
1つは高千穂(ねっ!さっき言ったでしょ!)もう1つは日南、鵜戸神宮の所です。
今度、その2つを訪問してみようと思います。

 そこを見終え、帰り道、何気なく走っていたら・・・アレっ?と見過ごしかけた
表示があり後戻りしました。


これ です。


これ・・・日向の美々津にもありますよネ。
神武天皇お船出の地 です。
あらら!これもまた美々津を見に行きましょう。
(実は美々津は近い所なのですが、いつも素通りの場所です。これを機会に
ぜひ訪問してみます。)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿