行って来ましたわ。
今回は・・・間違えることなく、きちんとね!(笑)
「最近はどうですか?」から始まる先生の言葉に
「先生~、相変わらず胸の傷が痛い~」って言ってみたら
「え~とぉ、手術はどうするんだったっけ?」
と、超~飛躍的な言葉が返ってきました。
手術??
「もう一年経つっけ?」
いやいや、まだ9ヶ月ですから。
「そうか~、でもするんだよね?」
再建の話でした。
でも、胸の傷の痛みから、どうして再建の話に・・・。
と、思いつつ「実はオフ会で再建されている方にいっぱいお会いして勉強中です、まだすぐにしたいとは思ってません」という話をしました。
気になるのは、そのタイミングですよね。
先生に「再発って、どれぐらい待ったらいいですかね?」と無謀な質問もしてみました。
「うーーーん、局部再発(と、先生は言ったと思う)は、表面に出来たら、胸を作っちゃったら気づきにくくなるんだよね~」
はぁ、そうですかぁ。
「でもね~、局部再発したら、もう全身に廻っていると判断する病院もあるんだよね~」
はぁ、そうなんですねぇ。
「でね、あなたの乳腺と表皮は、出来うる限り取っておいたよ。組織が残っていたら再発の可能性もあるでしょ」
げげっ!それは、ご親切に・・・。
私の行っている病院は、形成外科が別の場所にあるらしく、
「いつでも紹介するよ」と言われました。
う~ん、私は筋肉は取られたくないんだぁ・・・と、いう言葉は飲み込んで
「その時はまたご相談します~」とにこにこして答えておきました。
脂肪肝はね、
血液検査の結果でも、中性脂肪が異様に高く・・・
「でも、これは、前日に食べたものがモロに出るから・・・、脂肪肝はCTでわかったことだしね」
そうですね。
「先生、私、この間から、アイスもジュースもお菓子もやめてます!」と言ったら
横にいた看護師さんに「えらいっ!なかなか行動に移せる人はいない!」と絶賛されました。
「急にヘルシーな生活してるんちゃうん~?」
いや、先生、これ以上病気を増やす気力がないんでぇ・・・。だから、努力もしちゃうわけですが。
でも、実行に移す人は少ないんですか?まじですか?
「現在体重は47~48キロを行ったりきたりしてますぅ」と言ったら
「来月、も1回血液検査しようね」って。
またですか・・・。数値が飛躍的に下がっている確認をしないとダメなんですね。
頑張りますぅ。
アイスは本当に食べてない!相方が横でばくばく食べていても、欲しいとは思わなくなったの。
ジュースも飲んでない!取り合えず、ほうじ茶か野菜ジュースで頑張ってます。
お菓子は!・・・今日、バイトの子が買ってきてくれた「かぼちゃプリン」はせっかくなので食べちゃいました。(えへっ)それ以外の・・・甘いものは殆ど食べてない。
唯一許しているのは、果物。
ほっこ君に果糖の話を聞いたけれど、ま、いいかって。(笑)
そうして、こんにゃく一日一食!これも続けてる。お腹がゆるゆるになってますが。
血液検査で脂肪の種類がわかる、とか先生が言ってたと思ったのは・・・私の勘違いか?(笑)
でも、手術前から行なった血液検査、今までで合計5回、それの推移をプリントアウトしてもらってきました。
「よ~く、見たらいいよ~」
はい、何事も勉強ですね。調べますぅ。
さて、昨日実家の父が久しぶりに来てくれて松茸を持ってきてくれました。
昨日は焼き松茸、今日は松茸ご飯、おいしかったぁ~。今年の最初で最後の松茸だわねぇ。
今回は・・・間違えることなく、きちんとね!(笑)
「最近はどうですか?」から始まる先生の言葉に
「先生~、相変わらず胸の傷が痛い~」って言ってみたら
「え~とぉ、手術はどうするんだったっけ?」
と、超~飛躍的な言葉が返ってきました。
手術??
「もう一年経つっけ?」
いやいや、まだ9ヶ月ですから。
「そうか~、でもするんだよね?」
再建の話でした。
でも、胸の傷の痛みから、どうして再建の話に・・・。
と、思いつつ「実はオフ会で再建されている方にいっぱいお会いして勉強中です、まだすぐにしたいとは思ってません」という話をしました。
気になるのは、そのタイミングですよね。
先生に「再発って、どれぐらい待ったらいいですかね?」と無謀な質問もしてみました。
「うーーーん、局部再発(と、先生は言ったと思う)は、表面に出来たら、胸を作っちゃったら気づきにくくなるんだよね~」
はぁ、そうですかぁ。
「でもね~、局部再発したら、もう全身に廻っていると判断する病院もあるんだよね~」
はぁ、そうなんですねぇ。
「でね、あなたの乳腺と表皮は、出来うる限り取っておいたよ。組織が残っていたら再発の可能性もあるでしょ」
げげっ!それは、ご親切に・・・。
私の行っている病院は、形成外科が別の場所にあるらしく、
「いつでも紹介するよ」と言われました。
う~ん、私は筋肉は取られたくないんだぁ・・・と、いう言葉は飲み込んで
「その時はまたご相談します~」とにこにこして答えておきました。
脂肪肝はね、
血液検査の結果でも、中性脂肪が異様に高く・・・
「でも、これは、前日に食べたものがモロに出るから・・・、脂肪肝はCTでわかったことだしね」
そうですね。
「先生、私、この間から、アイスもジュースもお菓子もやめてます!」と言ったら
横にいた看護師さんに「えらいっ!なかなか行動に移せる人はいない!」と絶賛されました。
「急にヘルシーな生活してるんちゃうん~?」
いや、先生、これ以上病気を増やす気力がないんでぇ・・・。だから、努力もしちゃうわけですが。
でも、実行に移す人は少ないんですか?まじですか?
「現在体重は47~48キロを行ったりきたりしてますぅ」と言ったら
「来月、も1回血液検査しようね」って。
またですか・・・。数値が飛躍的に下がっている確認をしないとダメなんですね。
頑張りますぅ。
アイスは本当に食べてない!相方が横でばくばく食べていても、欲しいとは思わなくなったの。
ジュースも飲んでない!取り合えず、ほうじ茶か野菜ジュースで頑張ってます。
お菓子は!・・・今日、バイトの子が買ってきてくれた「かぼちゃプリン」はせっかくなので食べちゃいました。(えへっ)それ以外の・・・甘いものは殆ど食べてない。
唯一許しているのは、果物。
ほっこ君に果糖の話を聞いたけれど、ま、いいかって。(笑)
そうして、こんにゃく一日一食!これも続けてる。お腹がゆるゆるになってますが。
血液検査で脂肪の種類がわかる、とか先生が言ってたと思ったのは・・・私の勘違いか?(笑)
でも、手術前から行なった血液検査、今までで合計5回、それの推移をプリントアウトしてもらってきました。
「よ~く、見たらいいよ~」
はい、何事も勉強ですね。調べますぅ。
さて、昨日実家の父が久しぶりに来てくれて松茸を持ってきてくれました。
昨日は焼き松茸、今日は松茸ご飯、おいしかったぁ~。今年の最初で最後の松茸だわねぇ。