明るい乳がん生活&子宮体癌生活(の、予定)

~~2006年11月告知、12月手術、明るい生活を送っていこうと決めました!愛猫たちと頑張る!~~

針治療のその後。

2012-10-21 22:40:51 | 退院六年目の雑感
先週の日曜日に、ドライブするかのように遠出して、お知り合いの針治療院へ。
滋賀県のちょっと田舎に開院しておられるんですが、完全予約制の針治療院。

私は目がかなりあけにくくなってて、やはり疲れとかストレスとか、そんなものが関係しているとはいえ、かれこれ3年は患ってます。
相方は、2年前の交通事故で手にしびれが出てきていたりして、
もうこれは、信頼できる本格的な針の治療が必要かも、という判断でお知り合いにいろいろと当ってみたところ、紹介されての治療。

先生は柔道整復師の資格も持ってる、信頼できる人、との話だったのでが、
若くて目が大きく、ちょっと海老蔵さん似なオトコマエ。

いやぁ、いろいろお話して、いっぱい打ってもらって、マッサージもしてもらいましたよ。
頭とか、顔とか、針をいっぱい打ってもらいました。
一回やそこらでよくはならなかったですが、済んだあとはしばらく爽快でした。

「頭、ちょっとやわらかいですね。不眠じゃないですか?」
頭皮がプニプニしていると、不眠であることが多いとか。
「ぐっすり寝られるようにしておきましょうね」
で、頭のてっぺんにこれでもかというぐらい、針が打たれました。(笑)
その日はぐっすり寝ました。

出張で京都に来ていることが多いとのことで、次回は出張ついでに治療してもらうことに。
簡易ベットも持ってきているんですって。
是非お願いしたいと思ってます♪