明るい乳がん生活&子宮体癌生活(の、予定)

~~2006年11月告知、12月手術、明るい生活を送っていこうと決めました!愛猫たちと頑張る!~~

眼瞼けいれんの行方。

2018-11-18 21:56:57 | 12年目の雑感
ボトックス治療をほどこしてから、約一か月半。
バッチリとまでは言えないにしても、ちゃんと目が開いてる時間も長く、何より眉間のしわがほとんどわかりにくくなりました。
わーい。
やっぱ、いくつになっても、しわの数は気になるところですよね。(笑)

そうして、神経内科の先生(ボトックスを打ってくれた先生)が何気なく処方してくれた五苓散(ごれいさん)。お腹の調子も、頭痛も、かなりマシです。
ビオフェルミンより効くわー。お薬の相性って大切だわー。

自分のことはこんな感じなんですが、施設(特養)に入っている母が食欲不振のためいろいろ低下してしまい、先週入院しました。
点滴で力を付けて、食欲を促すことになるらしく、取りあえずはしばらく病院の方に通います。
施設の出張歯医者さんに(これがまた、若くてめっちゃ優しい先生で、とても丁寧に 疑問に思う質問に答えてくれて、安心したのですが)新しい入れ歯を頼んでいるので、早く元気になってくれて、入れ歯で頑張って食事をしてほしい。
人間ってやっぱり食べてこそのものじやないですか。口から入るものはとても大切。

そんなこんなで、バイトさんが問題を起こしたりするのに対処しながらも、結構フルで働いてます。
お陰でそこそこフラフラです。(笑)
11時間も働いちゃったわーっていう日が、週に二回ほどある現在、今が頑張りどころと思って、しっかり働こうと思ってます。
こんな調子だから、きっとそのうち、神様が何かご褒美をくださるに違いない。
例えば、乳頭づくり大成功とか、年末ジャンボ当たっちゃう、とか。(笑)