goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

焼きそば弁当とランチ

2005年06月22日 13時26分34秒 | BW1
北海道でしか売っていないやきそば弁当』をお土産でいただく。
しかも、塩味とソース味の2種類。持ち帰るのも大変だったろうな。

このやきそば弁当は、弁当というだけあって、やきそばにいれるお湯をも
スープとして一緒に食べましょ~!という画期的なモノ
●ヽ(゜∀゜)ノ● ウヒョー!って喜んでいたのも束の間。



ampmのご当地キャンペーンで見事に売られていた。





しかも、北海道物産が置いてある店でも売られていた。

え~~~と、とにかく(TдT) アリガトウ

しかも『弁当なんだから会社で食え』と強制してくれありがとう。
社内で食べる人は、立派な手作り弁当を食べているんだが・・・。


未だに勇気が持てず、食べておりません。ゴメンナサイ。
今日も自作弁当(隠して食べるぞ)を持ってきちゃった。




話は変わるが、昼食つながりで。

普段私は昼休みに弁当か、外で食べている。
外で食べる時は大体千円弱もかかる。

なんて金持っている連中だ
やっぱり共働きだから金持ってるのか?チクショウ・・・。

でもまぁ、何となく楽しいし一緒に行っていた。
実は先日オープンした焼肉屋にも行ってみた。
新しい店、オラ、わくわくしちゃうぜ!!



・・・・・・・・・・・ここ、ランチが1,500もしますが?


(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・払えるかっ!!

と言いましたが、1回だけとそのまま拉致られて店の中へ。

何だかもう頼む前から泣きそうで、食欲も消えました。
結局カルビ焼き定食を頼み数分が経過。

焼肉エプロンをつけたら元気復活!!


・・・ええ、単純なヤツなんです。
どうせなら、高級ランチを堪能しようじゃないですか。
きっと(*´д`*)エクスタシィーを感じる肉が出るに違いない!

(だって、その店のね、最高価格がランチなのに3,800円よ!?
牛丼なら何杯食べれるのかって話よ?10倍美味いに決まってら!)


まず、ロース焼肉定食の人が到着。
焼いてる姿を横目にひたすら、ただ待ち続ける。

よだれ袋が限界に達したところで
カルビキタ━━━━ヽ(・肉・ )ノ━━━━!!!!

何だか美味しそう。肉厚でいい感じの油さん。
昼からガッツリ食べましょう、そうしましょう


---------- チークタイム終了 -----------

うん。固かった、まずかった、何じゃこりゃ。
2度と行くもんか。すっげー悔しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする