![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/c8/1a4b87ce6b0d1ed3086643a5369f339c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/ed/280526ef30604ababb532b81154801cf_s.jpg)
折れた竜骨 著:米澤穂信
ボトルネック の作者さん。
古典部シリーズが人気でアニメ化等もしている。
米澤さんで古典部シリーズ以外の未読本を見つけると買う作者である。
今回の折れた竜骨は「ザ・推理小説」という感じで、読者への挑戦となる線引きもある。
最初の1回目は内容を追う事に終始してしまいがちだし、「おや」と思った部分に注視したり再読して
この挑戦までに自分なりの回答を持ったり、相談したりしたら面白いよなー。とか思うんだけど。
つい、最後まで一気に読んじゃうんだよねー。
最近イベント会場やホテルなんかで謎解きゲームが行われているので、いつか行ってみたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/43/2f568a56e8d19ea322c9ce0bf1339155_s.jpg)
イイトコ取り!熟年交際のススメ 著:西原理恵子
スナック西原とどっちを買おうか悩んで、こっちを買った。
最近まで鴨志田穣氏の本ばかり読んでいたけれど、そこからの急展開というか(笑
そして私はやっぱりこの人が好きだなーと思う。
(本文より)目をつぶって1番大事な事を3つ思い浮かべる「子ども・仕事・自分の健康」
さて私の3つは何だろうと目をつぶって考えてみた。
文章も軽く読みやすい(少々下品だけどw)ので、さくっと読み終わる。
気楽になりたい時、行き詰った時におすすめざます。