毎年この時期になると、カレンダーを巻く。
去年もカレンダー巻いて、そしてカレンダーの裏表を
どちらにして巻くのか?で悩んだ私だった。
そして、結果は。。。
『そんな悩んだ事をすっかり忘れて全て外巻きにしご満悦』
今年カレンダーを貰ったら来年に備え
内巻きか外巻きか調べておく。これを今年の課題にしよう。
ところで、この巻き巻き作業。案外ツライ。
紙を丸めて、ビニールに入れるだけなんだけれど
巻いている最中に、紙で手をぴっぴぴっぴ切ってしまう。
乾燥している冬だから余計に痛い。紙で手を切るのは本当に痛い。
「紙で手を切って痛いよう。」なんてウッカリ言った日には
カレンダーの心配(血がつかないように)心配されてしまう。
バンドエイドをモリモリ貼って、頑張りましたとさ。
去年もカレンダー巻いて、そしてカレンダーの裏表を
どちらにして巻くのか?で悩んだ私だった。
そして、結果は。。。
『そんな悩んだ事をすっかり忘れて全て外巻きにしご満悦』
今年カレンダーを貰ったら来年に備え
内巻きか外巻きか調べておく。これを今年の課題にしよう。
ところで、この巻き巻き作業。案外ツライ。
紙を丸めて、ビニールに入れるだけなんだけれど
巻いている最中に、紙で手をぴっぴぴっぴ切ってしまう。
乾燥している冬だから余計に痛い。紙で手を切るのは本当に痛い。
「紙で手を切って痛いよう。」なんてウッカリ言った日には
カレンダーの心配(血がつかないように)心配されてしまう。
バンドエイドをモリモリ貼って、頑張りましたとさ。