まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

大掃除 開始!

2008-12-21 20:12:32 | 生活

今日は 今年最後のエアロビクスだったので 

午前中気持のいい汗を流して

午後から 今年年末大掃除のスタートを切りました

今年は仕事が変わったのもあり、なかなか思う時間に帰れないので

掃除が今日になってしまいました。

主人ももちろん参加です(彼は細かいとこが得意なので引出しからスタート

私は・・・ここから始めました。よく見えないかな?

 居間の端っこにある家族写真とディズニーコーナー

ここは細かいディズニーグッズが沢山おいてあって、

家族の写真(息子の小さい頃からの写真)いっぱいの

私のお気に入りのコーナーなんです

近寄ると・・   あんまり拡大すると息子の顔が見えちゃうからね

全部どかしてまた飾るのにすごい時間かかった

ディズニーのフィギィアは 

息子が小さい時からディズニーが好きだったから

ディズニーランドで買ったり よくあるがちゃがちゃの100円カプセルで

出てきたものなんかをずっと集めていたものを飾っています。

男の人は 結構ガンダムとか集めて飾ったりしてる人もいるようで。

こういうのは 好きじゃない人は理解できないのかもなぁ

写真も歴史があって・・・また新しい写真を写真楯に入れ替える。

今は高校生になった息子が

高校で仲良くなった友達と笑って映っている写真が中心にあります

手作りの写真入れ(段ボールに綺麗な布を張ったもの)に入った

幼稚園の頃の息子。初めて歩いたころの写真

家族写真とこのディズニーコーナーはいつまでもあるのかもしれないなぁ

そういえば、もうすぐクリスマス

ディズニーランドももうクリスマスでいっぱいだね。

そういえば・・息子と行ったのは中学3年生の受験前の夏休みが最後かもぉ

だって・・ディズニーランドに入った途端、ひとこと。

「 ねえ、俺って でかくね?・・・」 ・・・・・そりゃ・・そうだねえ

中学3年で170cmくらいあった息子

もう親と行く歳じゃないし、

ランドは友達と行った方が背が高くても・・恥ずかしくないよね

あれ以来、息子とは行けないけど、

誘ってくれるお友達もありがたいことにいるし、主人とも行けるしね・・・

掃除しながら

「 あ~ディズニーランド行きたい・・」っとつぶやいた私でありました

明日も 大掃除、続きやらなきゃぁ~