まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

学力社会は。。

2009-01-06 09:14:37 | 子育て
昨日から初仕事でしたぁ。みんなは通常通りに戻りましたか?

私は・・
まだ、息子が休みで朝から
髪ぼさぼさで・・おはよ~ っているから、完全いつもの生活ではないな(笑)
夜もPCを使って宿題をしてるのでなかなかブログ書けないよぉ

そう、
宿題ってすごい量なのです
高校生って、みんなこんな感じ?

国語数学英語それぞれワークそれぞれどーんとあるのに、
英単語100個、百人一首暗記(夏休みに50覚えたから残り50個ね)

冬休みってさぁ・・
大みそかと元旦くらい休みにしてあげるとすると
正味2週間しか休みじゃないわけで。

この山のような宿題、今の子は可哀想だなぁ・・とつくづく思うこのごろ
昔なんて、お正月休み、宿題こんなになかった・・ですよね?

と、いうわけで、
当たり前だけど・・息子は
まだ宿題が終わらず、始業式の次の日は課題テストだそうですので
残りの休みは勉強づけ

やっぱり冬休み終わんないと・・のんびり出来ないかなぁ

でも、今って・・小学生から塾行ってるでしょう?
中高一貫が最近見直されてからかな。
(家は小学生のうちは遊ばせてたけどね。)

近くの塾や公文の教室なんて元旦しか休みじゃなかった
沢山、小さい子がバック持って出てきてたもん。2日に。

ほんとにね・・
おーい、こんな学力社会、子供をおかしくしないのかい?

うちも進学校に入れちゃったけど(本人希望だから)、結構色々悩んでる。

いい大学に入れたからって
将来どうなんだろうとか。やっぱり必要?わからないよね。

家は実家の父も職人さん(時計職人)だったし、
主人も建築やさん、義理の父も能面打ち師なわけで。
まわりが職人さん、技術屋さん。
そんな人に囲まれて生活してると、考えてしまうのですよ

電気の配線はお手の物。何か壊れてもすぐ直す。
たたみが痛めば、すぐにフローリングに自分で変えちゃう。
4畳半くらいの屋根裏も手狭になったからと、自分でぶちぬき
断熱材、角材買ってきて
あっというまに10畳くらいに広げてしまった主人

昔、N自動車にいたとき、一緒に働いていた人事課の人はみんな高学歴だったんだ。
T大、K大、国立

素敵で仕事バリバリ出来る人もいたけど
生活力のある人って少なかった気がするのは気のせい?

進学校に入れて・・
息子は遊ぶ暇を作らないと勉強に埋もれる毎日・・
果たしてどうなんだろう。と。

まぁ、子供が自分で決めて
歩いて行くんだから 親は応援するだけなんだけどね

これから
受験生をかかえた親御さんも 学校決めるの、きっと悩んでるだろうな
今はもう私立は決めちゃってると思うけど
公立高は学力に応じて選んで、自己PR書書いてるとこかな

中高一貫をめざして
塾に小学校から頑張って入れてる親御さんもいるでしょうし。

学力社会


それがいけないとは言ってないんだけど、子供も親も
余裕が欲しい

昨日、息子が宿題を終えて近づいてきた。

イラストの書き方を教えてくれて・・

その横顔を見ながら
小さい頃は絵を描く息子に
うまいね~っていつも微笑んでた気がする

子供もそんな私が好きだったと思うんですよね

今年は原点に帰りたいなぁ・・・と想う私なのでした