まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

みんな・・ありがとう。

2009-02-27 16:39:31 | 友達編
この前は・・応援メッセージコメントいっぱい、ありがとうございました
すごぉく嬉しかったです

ブログを初めて・・沢山知り合えたお友達
遠く離れた所から(海外のテネシーや日本全国から)みんな 
私の友達の息子君のために。。
回復を祈ってくれたり、鶴を一緒に折ってくれると
ほんとに優しいメッセージを 心からありがとう

もちろん、私の普段の友達も会社の仕事の友達も・・
いっぱい優しさをいただいた
今日も寒い中、
息子のGFが鶴を折ったよと家に届けてくれた。
もう有難いよ

友達ってほんとに宝物だね

千羽鶴をみんなで分けて折り始めて・・大分溜まりました。
もうすぐY君に届けてあげられそうです。

息子も主人も・・・

手伝うって言ってくれたので、感謝してたら
なんと鶴の折り方を忘れていて・・・手取り足とり・・(足は取らないや) 大人になって鶴折れないって・・ちょっと呆れたけど(笑)

パパは・・太い指で・・仕事疲れて帰ってきたのにせっせと折ってくれた。
息子も・・ぶっきっちょな手先で 大好きな友達のために
一心不乱とはこんな感じかとも思ったよ

でもやっぱり親子で 二人とも同じとこを
同じように何度も間違えて 
なかなか数に足せなくて困ったけど・・・

綺麗に折れなくても 気持ちが伝わればいいんだね

息子が・・
Y君に俺が折ったとわかるようにとへんな鶴を折っていた。

写真に撮ったけど・・見えますか?(クリックすると少し大きく見えるかな)

・・・足が生えてる鶴だよ~

・・・なんだこりゃ。

彼曰く、ポケモンのリザードンに似せてみた・・そうで。 わからん

でも、沢山の鶴の中でY君はきっと 

kouが作ったとわかってくれるかもしれないね
いつも kouの書いた漫画や絵が大好きで 前の闘病の時に持って行った時も
すごく喜んでくれたそうだから

今度もきっと頑張ってほしい

・・・
それから・・

うちのおじいちゃまのことも心配してくれてありがとう
来週、手術になりました。

私は色々と忙しいけど
自分の生活は見失わないように

今日も 仕事場で 楽しければ
ガハハと笑ってたし いつもの私です
やっぱり 私は・・
泣いたり、暗い顔は だめだぁ。
奥さんが笑顔じゃないと・・家が暗いから

Y君もおじいちゃまも頑張ってるんだし
みんなの想いと 千羽鶴は必ず届くと信じて。

ちょっと肩がはりますが、千羽鶴がんばるぞぉ