めざせ軽トラキャンパーへの道

お金の無い中年おやじの手持ちの資材 工具でどこまで軽トラキャンパーが作れるか チャレンジをブログで綴ります!

オンボロ軽トラ その10!

2018-02-16 18:32:49 | 車メンテナンス
あれから仕事に投入しているオンボロ軽トラ ぞくぞくと 不具合が出てきます! これじゃ~不具合オンボロのデパートじゃ~です 不具合その1 走行中ビックリマークが点灯! サイドブレーキのあのマークですよ! なんじゃ~!? とすぐに停車して 車の周囲を確認 外見上では異常は見受けられませんでした 


黄色の警告表示は まっ 半分故障かな程度ですが 赤いマークは まさにすぐに停車して 点検や修理をしなくてはならいくらいの 緊急性のあるトラブルと聞いてました 30分程度 停車したら消えたので すごすごと自宅へ帰り ネットで調べてみます ビックリマークの警告は ブレーキ関係の故障とあり 点灯したらすぐにでも点検&修理が必要なくらい 重要な警告とあります が・・・・ 消えてしまっているので ・・・・??です でネットサーフィンして情報を調べたら 同じく軽トラでブレーキパットを交換した記事があり その中の記述で 走行中 ビックリマークがちらちらしたね~ パットが減ってブレーキオイルが少なくなったみたいなので 4輪共に交換とありました で そう言えば ビックリマークが点く前に チラチラと点灯していたな!と思いだし ブレーキオイルサブタンクを見たら 満タン・・・・?? なんでかな~ 異常なさそう それから3日後 またチラチラ点灯したので すぐさま サブタンクを見ると 少し減っている なるほど ブレーキパットが減っていますよとの チラチラ警告だったか!と納得 で 本日 前輪タイヤを外して ディスクパットを見ました


片べりはしているが まだ十分な厚みはある感じ! で後輪のドラムパットを見るべく 後輪タイヤを外します・・・

正面の円盤の外し方が分かりません ネットでは中央に大きなナットで固定されていたけど どうやって外すんじゃ~??状態 とりあえず元に戻します 後輪タイヤ外してマフラーが見えて 太鼓と後部パイプの付け根に なにやら ぐれ~の付着物・・・バイクのマフラー穴あきに使った マフラーパテと同じ・・・ あの外国人 マフラー素人修理してやがった! とんだボロじゃ!! 

結局 ビックリマークの原因不明・・・ ネットでパッドを安く買って 車に詳しい 元整備マンにお願いして 4輪共に交換しましょ! で 夜にヘッドライトをつけると 足元からキュル~キュルと激しい異音がしています 昼間は鳴りません!! これは前の車で経験済みで ベルト摩耗による 滑り音です で 座席と荷台の点検ハッチを開けて 目視!!

エアコンコンプレッサーと主軸とのVベルトかなり摩耗していますいテンションが気持ち緩め 発電機と主軸とウォーターポンプを回す ベルト 初めてみましたこのタイプ 縦に4本の溝があります テンションは良さげです なので Vベルトを少し張ってみました エンジン始動 ・・・・ ヘッドライト点灯・・・・キュルキュル音なし 近日中にベルトも交換しなくては・・・トホホ!

ついでに気になっていたエアーフィルターも見ました  荷台の下 バッテリー横 奥です なかなかしんどい場所にありますが・・・真っ黒けでした とりあえずエアーブローして取り付けました 交換が必要!


ちなみにタイヤは新品に交換しました 5万円も車検費用出したのに タイヤはつるつるを付けてよこしやがって あの外人・・・!!17000円痛い出費です これだけではありません 空調の送風 弱なら異音はないのですが 中 最大にすると 激しい振動とすごいこする音がします そこいらを手で バシン バシンと叩くと 収まるます!? まるで昭和の家電と一緒です たぶん 円筒形送風羽の主軸のベアリングが摩耗しているかと どうやって インパネ外して 送風部分をみつけるのか さっぱりです それより 緊急性がある ブレーキとベルトとO2センサーの交換をしなくてはと 思案中です 現在 恐怖のエンジンストップ 再始動不可を避けるべく 30Km走行以内で20分程度の休憩をして なんとか仕事で使っています 最近 正直思うのです
わしゃ~!車屋か? 現在の壁は車の修理&整備の毎日です

オンボロ軽トラ その9 

2018-02-03 17:51:19 | 車メンテナンス
本日 昼から暇になったので オンボロ軽トラ 耐久テストを行う

走行途中で再始動できなくなるリスクを対処するため原チャリを積載して 走行~! 現在まで 昼間で片道10Km程度なら問題く走行出来て 仕事で使っているので 浜名湖から取りに行った初日の不具合 30Km程度走行 坂道でエンスト しばらく再始動不可~だったので 最低でも一気に30Km以上走行してみようと 交通量が少なく また 脇道に停められそうな 幹線道路の 田んぼ道をメインに走行 10Km越え 問題なし 20Km超え 問題無し 30Km超え 信号待ち等でアイドリングが低めに下がるがエンストはしていない 一応 ここまで坂道等 あるが問題なく走行できた 40Km超え この時 トイレに行きたいて 大きな公園のトイレにより エンジンは掛けていた ちょっと気になっていた ブレーキを何度か 踏んだら 急にエンスト・・・?? でもエンジンは再始動出来て 公園内を5分程度 走行して 問題なさそうなので 再度 公道を走る 50Km 問題なし で最終的に60Km走行 約3時間ほどであった なので昼間なら 遠距離の現場でもなんとか使えそうと思われるが いつ 爆発するかわからない爆弾を抱えているのには変わらない 信号待ち等で 停止時にエンジン回転が高めで 少しすると ギュ~ンとアイドリングが低くなる この状態で 例えば ヘッドライトを点けたり 暖房等のファンを回すと アイドリングが不調気味になる たぶん 先ほどのエンジン停止は 上記のからみと思われる ただし 走行中にファンを回したり ヘッドライトつけても問題は起きず 信号待ち停止でも 不安定にはならない ひょっとして ダイナモ等の消耗で電圧変化して 不調になるのでは・・・・!?素人考えではあるが なので あとは 夜間 ヘッドライト+暖房のファンを回して 60Km走行テストして なんとか 走行できるなら仕事に投入しようと思う いずれにしても 不安を抱きつつ車を運転するのは すごいストレスだ 安物買いでトラブルならあきらめもつくが 総額20万円ちかくだして この ポンコツぶりには 正直 腹が立つ!! あのくそ外人目と恨み節 MAXでこの章を終えます 

このあと このブログに記載がない状態が続いたら ポンコツを乗り続けているんだなと思ってください 一応 これにて 釣りブログ 終了 ・・・・完!!