![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/c6120aff2e673d0d7288ae29a2bcea78.jpg)
前回 エンジン不調のため プラグ3本とエアクリ掃除で不調はなおったかと思われましたが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/94/0fa9ce2ab9a07f51dd6495aa76dbcfc6.jpg)
次の日 アイドリング中にすこし息継ぎするようになって・・・・・・この日 20Km程度走行
で 次の日は片道60Kmの仕事で使う倉庫へ行くことになり 半分来たくらいで かなり調子が悪くなった
とにかくパワーがなく 坂を上るのに必死だ! 信号待ちの時でも アイドリングが不安定・・・・・・
なんとか 自宅へ戻り エアクリーナーを隣の市まで買いにいき 取り付けてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/07/f32567bbbde6a4140a7a07f9a28414b7.jpg)
PiAA製税込み2800円 交換して少しだけアイドリングが安定したが 絶対的なパワー不足である
で プラグを外して調べてみた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/558628b7dee4cabb61795ecc0a3b73bd.jpg)
プラグホール内でオイル飛散が有るみたいだ 3本中 2本 この様に汚れており
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c8/d6c837f28932f64dcd9000c24c5c417d.jpg)
プラグのねじ部もオイルまみれで ネットで原因を調べてみると オイルホールのオイルシール劣化でこのように
プラグが湿気るようだ・・・・・当然 イグニッションコイルもダメージを受けているはずである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bf/1b9bedb97884a713b4684de314052db0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/370ac534032ce4d2874a5c14e4192daa.jpg)
真ん中と右がダメで 左がましである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8e/ef6dad00e81b0a3b71295014ec1fddd2.jpg)
本来ならこの状態でないといけないのだが・・・・あ~ぁ調子悪~!
で 翌日 運よくアマゾンで頼んでいた イグニッションコイル(ノーブランド7000円)が配達されたので
早速 交換した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3f/8f0e9ae423ba106b3ced3193fd663b6c.jpg)
後々の状態をみるために 白のマジックで場所を記入・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/fad0100dfa79c53ce5aecc3467939e51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4f/e0e884b45eff69eac055cea9cbd319c8.jpg)
幸いに交換は凄く簡単である ハイゼットの時は狭くて工具も入りにくくて難儀したが 三菱は整備はしやすいようだ!
で・・・・さっそく 試運転・・・・・アイドリングも安定・・・・・静かである・・・・・加速もOK・・・・ホットする
で翌日 往復120Km走行 山間部もパワー不足はあるがなんとか流れに乗って走行出来た
またも次の日 倉庫への往復120Km もしダメになるならこの日かと思っていたが・・・取り合ず安定している
で次の次の日 平坦な道を100Km走行・・・・・普通に安定してOKである
で本日・・・・・・・50Km程度 走行・・・・・・・本調子ではないと思える(特に寒い時のしばらくの間)
がなんとか普通に走行出来ている
なんとか不具合が収まったと思えるが・・・・・・オイルホールのオイル濡れ・・・は改善していないと思うので
次に調子が狂ったら 車やでこの辺りの修理を頼むしかないと思う!
今年の冬は本当に暖かい・・・・12月には散る 四季桜が まだ花弁が残っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/26/dfccfe372cae3985218a6b6ee4e1b709.jpg)
1~2月はここの峠 凍結が激しくて 走らないのだが・・・・全然 大丈夫である
少し 話がそれて・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b4/4dc3402bf593f495fa1c2abffe694591.jpg)
仕事場近くのからあげ地獄のうなぎ屋で 今度は 味噌カツ定食を頼んだ 850円税込 サラダの盛が多くて 病気持ちの私としては助かる カツも少し大き目で・・・・・すんげ~柔らかい肉質で ちょっとびっくりした よく食べる かつ屋のとんかつよりは食べやすい豚肉だ!
ただしこのお店 やる気はないのか よく休むし 空いている時間も短くて 本当にタイミングが合わないと
入ることが出来ない また お昼時は30分程度はまたされるので時間に余裕がないと難しい定食屋(うなぎ屋) おしまい!