
仕事がキャンセルになり急に1日暇となり ムズムズと釣りに逝きて~との気持ちが高ぶり そうだ イカを釣りに行こうと思い立つ

で カヤックをやり始めたころ 足しげくかよった海にトウチャコ!! 今年の春の産卵アオリは近年まれにみる豊漁だったようで 当然ながら 新子も秋ならば豊漁みたいだ! 天気はいいが 風があり また湾奥なのに潮の流れがきつく さざ波たった岩礁帯でのカヤックは少し危険も感じて 10投 したくらいで 浜へ戻った 平日のためだれも浮いてはいないが・・・・漁港近くの砂地で お土産用のキスを釣るぞ~とエサ釣りしたのだが・・・・なぜかキスがおらず・・・?? 元気に揚がってっくるのはミニミニちゃりこ

例年なら25Cm近い大きいキスが釣れるエリアのはずが・・・ 最近の台風の大暴れで沖に行ってしまったのか・・・・無念


だが海はすでに秋の気配!プカプカと自由気ままに釣りが出来てストレスが大いに発散できた!

小物釣り師なので 十分な獲物!?も確保したのでお昼頃 帰路に着く 途中 日帰り銭湯で疲れとべたべた身体もリフレッシュ カヤックや道具類も現地で時間を掛けて洗ったので帰宅しても 余分な手間のないので気軽だ

全部素揚げして おかずになりました! 後日 このエリアでレンタルボートの方の釣果をみたらトンカツサイズのアオリを20匹程度(3人で)ゲットしていたので あ~あの島影で ロッド振っていた船だと直感でわかった 次回はあのポイントに行くぞ~と思うのだが・・・・次はいつ行けるやら!?