![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/aa/965b0287510ae3b8a368e0a63a0ae761.jpg)
6月4日(土)天気予報では 本日は晴れ 風2~3m/s 波0.5Cmと絶好の釣り日和
明日以降は 長く天気がぐずつく予想なので 本日 やっと2馬力 2分割ボートデビューにした
7月に入ると海開きとなり 釣り人は海水浴場へは立ち入りが出来ないので
一番身近な海にした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/48/327649373533911c7b3fc68a73cd4eac.jpg)
朝3時に起きて 現地5時 出撃はAM6時を予定していたが
ジジィなので すっかり寝坊して AM4時30分起床 現地Am6時30分時到着
もたもたと準備をして海に浮かんだのはAM7時30分と 体たらく
この時点で カヤック10艇 SUP6艇 ゴムボート5艇 自分と同じくボートが3艇と
華やかな海となるが自分が一番 しんがりとなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c0/b5df68fe6def674d157018a890c5f713.jpg)
あ~久々の海はええな~!!
4月から浮くぞと活き込んでいたが 仕事が多忙過ぎて 休日はバタンキュー状態
5月は 後半から1週間以上仕事がなくなり この機に 浮くしかないと思っていた
矢先 腰を痛めて 重たい物など絶対無理状態となり 釣りをあきらめておとなしく
養生していた
で4日 まだ腰は痛いが立てないほどでもなく コルセットを巻き巻きして
出撃と相成った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/11/8c8bf4d86ce9bd5a4f48059f91d49bd0.jpg)
涼しくて 穏やかな三河湾・・・・・この時期 アオリイカかキス狙いだと思われる
船がたくさん・・・・・プレジャー船も多かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/c155f801a1bbc89d2229cfad53419aa3.jpg)
完全に艤装も済 釣りの使い勝手を検証すべくいろいろ試して問題ないと思えるレベルに
到達したと感無量!
3年越しの2分割2馬力ボート やっと 念願がかなった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/dc4d863244adf518f329657af1749b9a.jpg)
なので ご満悦なのである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/f1e6489fd68e0fd88f906c00503662aa.jpg)
イカはやらないが おなじ軟体生物である タコを狙って1時間ほど・・・・
タコはお留守でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/72/1530a99249600b7823b692da22096191.jpg)
エサ釣りに変えて 型の良い キスゲット!
でもなかなか食いが渋く 数が伸びない
そんな中 強烈な当たりと引きで揚って来たのは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/70a8a920d66f79bd64e19fd622779c8e.jpg)
ジャンボ ギマ 産卵のため この様な浅場に回遊してきたみたいだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/fdc16b897ed43289f6864ed6de1b71d1.jpg)
赤ちゃんホウボウ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2f/66d339cc4392070f85247af362e162e2.jpg)
赤ちゃん カレイ さすが 幼魚の楽園の湾奥 浅場だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/37/37f4aae92580fe385c008ec87732e17e.jpg)
時合になったのか キスが2連で揚って来た!
午前11時 お決まりのお昼からの風 波がきつくなりだしたので
ここで終了!
浜(海水浴場)にはたくさんの家族ずれがにぎわっていた
日本人は足までした海につからないが ブラジル人の方々は 大人も子供も
海に入り 海水浴を満喫している 駐車場では禁止されているテントやバーベキューもしているさすがラテン系のお国柄 日本人の細かい規則など・・・・・楽しんでおられたよ
そんな中 1時間ほど掛けて片付けして 午後1時 自宅へ向かいGoo~!!
土曜日だが 以外と交通渋滞もなく午後2時30分 自宅に到着
ギマは煮つけ キスは開いて1夜干し で お楽しみ予定!
ホンダのエンジンも前回 メンテナンスしてたので 順調で
これから梅雨時となるが晴れ間があれば 遠征して 2馬力ボート釣りを楽しみたいと思うのであった!