お米や牛乳は少しずつですが店頭に並ぶようになりましたが
今度は水がなくなりましたね~
東京の水も落ち着いてきたようですが
また雨が降ったら出そうだし神奈川は東京の隣なので
人事ではありません。
(実際神奈川も出ていたし)
つい全国の放射能濃度一覧とか
住んでる地域の水道や大気の放射能線量とか
チェックするのが習慣になってしまいました
私はいいけど小さい子供はまだ先が長いから
少しでも悪いものは蓄積させたくないですよね・・・
1歳未満でなくてもかなり心配になります。
まぁ、どっちにしろ既に水は既に売っていませんが
けど、正直言ってこんな事が現実に起きるとは
思ってもいませんでした。
チェルノブイリの事故の時は大変な事になってるなぁとは
思いながらもほとんど他人事でしたよね。
それがまさか自分の身に降りかかるとは。
学校とかでも放射能は怖いって散々教えられたのだから
皆が怖がっても仕方ないかのな。
実は学生時代に福島第2原発に見学ツアーに行った事が
あって安全性とか色々説明して貰った覚えがありますが
人間が作ったものですから絶対なんてあり得ないんですね。
計画停電だけでも右往左往しているのに
今更電気のない生活は考えられないですが
いざという時に人が住めなくなっちゃう位怖いものを
使うっていうのはやっぱりどうなのかなぁとも思います。
多少の不便も仕方がないのかな・・・
そう言いながらもパソコン使ってるけど
野菜や牛乳にも出てきているので今後どこまで影響が
あるのか心配ですが
まぁ、怖いとは言っても考えすぎると余計怖くなるので
最近はあまり考えないようにしています
洗濯物も外に干してるし水道水も飲んでるしね。
天気が悪いのもあってしばらく外に干していなかったのですが
最近は天気がいいので我慢できなくなって干しちゃってます
とりあえずこれ以上状況が悪くならないことを
心から祈ります。
今度は水がなくなりましたね~

東京の水も落ち着いてきたようですが
また雨が降ったら出そうだし神奈川は東京の隣なので
人事ではありません。
(実際神奈川も出ていたし)
つい全国の放射能濃度一覧とか
住んでる地域の水道や大気の放射能線量とか
チェックするのが習慣になってしまいました

私はいいけど小さい子供はまだ先が長いから
少しでも悪いものは蓄積させたくないですよね・・・
1歳未満でなくてもかなり心配になります。
まぁ、どっちにしろ既に水は既に売っていませんが

けど、正直言ってこんな事が現実に起きるとは
思ってもいませんでした。
チェルノブイリの事故の時は大変な事になってるなぁとは
思いながらもほとんど他人事でしたよね。
それがまさか自分の身に降りかかるとは。
学校とかでも放射能は怖いって散々教えられたのだから
皆が怖がっても仕方ないかのな。
実は学生時代に福島第2原発に見学ツアーに行った事が
あって安全性とか色々説明して貰った覚えがありますが
人間が作ったものですから絶対なんてあり得ないんですね。
計画停電だけでも右往左往しているのに
今更電気のない生活は考えられないですが
いざという時に人が住めなくなっちゃう位怖いものを
使うっていうのはやっぱりどうなのかなぁとも思います。
多少の不便も仕方がないのかな・・・
そう言いながらもパソコン使ってるけど

野菜や牛乳にも出てきているので今後どこまで影響が
あるのか心配ですが
まぁ、怖いとは言っても考えすぎると余計怖くなるので
最近はあまり考えないようにしています

洗濯物も外に干してるし水道水も飲んでるしね。
天気が悪いのもあってしばらく外に干していなかったのですが
最近は天気がいいので我慢できなくなって干しちゃってます

とりあえずこれ以上状況が悪くならないことを
心から祈ります。