こもれび

日々のできごとをゆっくり、ゆったりと綴っていきたいと思います。

ハリーポッターの本

2013年05月25日 11時57分23秒 | 王子
前回は『ハリーポッターと炎のゴブレット』の下巻を
借りてきた王子ですが
そんな中途半端なところから読んでも話がわからなさそうなので
上巻からにしたらとアドバイスしたところ
今週は本当に上巻を借りてきました

結構厚い本なので読めるのかなぁと思っていたのですが
夜寝る前に「お母さん読んで

私が読むの

自分で読みなさいと言ったのですが
「読めない漢字がある」と。

…確かに難しい漢字にはルビがふってあるのだけど
結構ルビがふってない漢字もあって
王子が習っていない漢字も沢山出てきます

これって対象年齢はもうちょっと上だったのね

仕方がないので読んであげることにしたのですが
かーなーり読み出がある。
しかも最初の方は昔あった事件の話から始まるので
「ハリーポッターが出てこないよ」と文句を言われる始末

姫は気付くと寝ちゃってるし
読み聞かせには向いてなさそうな気がするんですけど

今度テレビで映画をやっていたら見てねと
言いたくなってきました。
もしくはもう少し大きくなってから自分で読んでねかな