
年中咲いている気がする。
だから雑草扱いされる。
一時期、グランドカバーに…などと言われて、マンネングサ類と一緒に広がった。
だからだろうか、その名残?があちこちに見られる。
(2024.04.12 林)
☆
(2024.04.27 林)
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦) タデ科ヒメツルソバ属
Persicaria capitata(=Cephalophilon capitatum、Polygonum capitatum)
(2024.05.09 林)
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
冬 秋 冬 2023春 ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
雑草の芽生え2023-2024 雑草の幼苗2022-2023 ブログ記 事一覧-HAYASHI-N O-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます