HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

イソギク 交雑種2024-1  

2024-11-19 | 秋 黄色系
去年は「キク 交雑種2023-5 イソギク」の名前で記録していた。菊の交雑はどこまでが…と疑問符の付くものばかりだけれど見た目でイエギクとは区別がつくのでイソギクの交雑種として区別しておく。            イソギク(磯菊)交雑種 キク科キク属 Chrysanthemum pacificumサトイソギク Dendranthema × marginatum( . . . 本文を読む

イソギク 交雑種2024-2

2024-11-19 | 秋 黄色系
去年は「キク 交雑種2023-5 イソギク」の名前で記録していた。菊の交雑はどこまでが…と疑問符の付くものばかりだけれど見た目でイエギクとは区別がつくのでイソギクの交雑種として区別しておく。         イソギク(磯菊)交雑種 キク科キク属 Chrysanthemum pacificumサトイソギク Dendranthema × marginatum(202 . . . 本文を読む

キクイモ(菊芋)2024-3

2024-11-19 | 秋 黄色系
▲ 咲き残っていた花 ▲☆松江の野菜畑。     (2024.10.25 松江)☆   キクイモ(菊芋)キク科ヒマワリ属 Helianthus tuberosus(2024.11.17 田町)☆ 【幾つかの類似の花】 ▲ ㊧イヌキクイモ(犬菊芋) Helianthus strumosus  ㊨ キクイモモドキ(菊芋擬き)キク科ヘリオプシス属 Heliopsis helianthoides . . . 本文を読む

ツワブキ(石蕗、艶蕗)2024-3

2024-11-17 | 秋 黄色系
突然黄色が伸びあがって来た。目立つ花茎と、その下に大きな葉がひれ伏す様は秋独特の風情。        ツワブキ(石蕗、艶蕗) キク科ツワブキ属 Farfugium japonicum(=Farfugium tussilagineum 、Ligularia tussilaginea)(2024.11.13 明石公園)------------------------- 以下に過去ロ . . . 本文を読む

ツワブキ(石蕗、艶蕗)2024-2

2024-11-13 | 秋 黄色系
春に幾つもの綿毛。秋に黄色い花、もう一年が経ってしまっている。     ツワブキ(石蕗、艶蕗) キク科ツワブキ属 Farfugium japonicum(=Farfugium tussilagineum 、Ligularia tussilaginea)(2024.11.10 明石公園)☆▲ 綿毛の頃 ▲------------------------- 以下に過去ログへのリンク . . . 本文を読む

セイタカアワダチソウ(背高泡立草)2024-3

2024-11-11 | 秋 黄色系
そろそろ黄色が少し色褪せて来た。     セイタカアワダチソウ(背高泡立草)キク科アキノキリンソウ属 Solidago canadensis var. scabra(= Solidago altissima)(2024.11.08 北王子町)☆ ▲ ロゼット 綿毛 ▲------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)- . . . 本文を読む