2024.10.15 画像追加 . . . 本文を読む
浜の休憩所に今年もルリマツリ。 ルリマツリ(瑠璃茉莉)イソマツ科ルリマツリ属 Plumbago capensisルリマツリモドキ Ceratostigma plumbaginoidesアルタイルリマツリ Ceratostigma willmottianum低木性種には ブータンルリマツリ Ceratostigma griffithii もあるそうだが未見。(2024.0 . . . 本文を読む
ユーパトリウムとアゲラタムは、いずれにも青と白色がある。区別は葉の形状だという。アゲラタムの葉先は丸みがあって、和名にカッコウアザミ。ユーパトリウムの葉先は尖っていて三角状、セイヨウフジバカマと呼ばれることもある。去年、二種を撮った折の書き込み。いつも間違えていたから書き込んでおいた。何となくわかった気がしているのだけれどユーパトリウムを別の場所で撮っても間違えないだろうか。 (2024.07 . . . 本文を読む
何年もそのままになっているサルビア。情報が特定できないだけのことでしっかりと正しい名前が付けられているのだろう。推定でSalvia lyrical 'African Skies'としている。 サルビア アフリカンスカイSalvia lyrical 'African Skies'(S. カメレアニア x S. スカブラ)Bog Sage 'African Skies' (Salvia uligi . . . 本文を読む
オキシペタルムと呼ばれる方が多いだろうか。ルリトウワタなる和名も付けられているのだけれどそう呼ばれることは余り耳にしない花。学名は変わったけれど今もその当時の名前で呼ばれている花。 (2024.06.10 明石公園)☆ ルリトウワタ(瑠璃唐綿)キョウチクトウ(←ガガイモ)科トゥイーディア属Tweedia caerulea(=Oxypetalum caeruleum)(2024.07.23 . . . 本文を読む
▲ 粟生駅近くの空き地で。▲☆葉は広がり始めたけれど花は遅い。おまけにすぐに雲が出てきて薄暗い。まぁ、急いで撮る花でもないのだけれど。 (2023.09.07 林)☆網引湿原に足を運ぶ前、電車でお越しになる方々を10時まで待つ。その間に近くの田んぼの空き地で撮っていた。 マルバツユクサ(丸葉露草)ツユクサ科ツユクサ属 Commelina benghalensis☆ マルバルコウソウ(丸葉縷 . . . 本文を読む
野菜の花、そう思うのだけれどこれもハーブ、だそうだ。 キクニガナ(菊苦菜) キク科キクニガナ属 Cichorium intybus(2023.09.12 須磨離宮公園)--------------------------------------------------------------キクニガナ2022 キクニガナ2021 キクニガナ2020ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO ( . . . 本文を読む