一日山伏の募集が始まったかをチェックするのだ。
一日山伏に...たしか...5回ほど参加した。
毎回の思うこと。
白装束に着替え本堂に整列し...あれ?また参加してしまったと気付くのだ。
辛いのに...どうして申込みしたんだっけ?
廻りを見渡す。
名前は覚えていませんが、数回見た顔、顔、顔がある。
むこうも覚えていてくれる。
年に一度しか会わない友と再会出来るのが嬉しいのかも。
同じ方向向いた人たちが集まるというか....。
同じ趣味の団体なのかもね。
終わった後の達成感。
これが良いんだなあ。
そして、しばらくするともう止めようと思い。
なぜか12月ごろになると開くページ。
これの...年中行事の.....一日山伏のページだ。
今年...参加しようかな。
平成29年は東日本大震災七回忌に当たり、2月26日(日)午後2時“東日本大震災七回忌法要”を厳修致しますので、合わせてご参列修行ください...ってあるし。
かなり参加しそうになっています。
乗換案内で出発を検討していたりする。
こりゃ....参加だね。
最近の「いただきまーす。」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ワクワク。(2425)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1648)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事