逃げるが勝か~。
逃げることはいけないこと。
ガクブルになってもつまたてしても頑張るものだと思ってきた。
記事を読んだらふーと力が抜けた。
頑張らなくてもいいのだ。
嫌な気持ちになると確かに内臓に変化が表れる。
じゃ逃げよっと

わざわざ嫌な気持ちになりに行く必要もない。
考えないで感じるんだ。(ブルーリーも言っているDon’t think, feel)
そんなことを考えているときだった。
場所は自宅。
時間は夕べの午後7時ごろ。
冷え込むので薪を足していた時。
座敷の方からソーラー発電爺が「そんたに薪をくべるな。」といった。
爺のストーブの扱い方が間違っているのに我を通す。
舅のように俺がすることがなんでも気に入らないようだ。
俺の七草粥食べたくせに....。
いちいち説明しても無視してダンパー締めて灰だし窓を開ける。

不完全燃焼で部屋中が煤けるというのに...。

愚かなやつだ。

いつも通り腹が立ちアドレナリンが溢れだした。


ん゛っまてよ。
腹を立てて自分の内臓悪くするのも馬鹿げている。
嫌な気持ちからは逃げればいいのさ。
そそくさと台所に移動してキムチづくりに励む。

作ったものには念が入るので楽しい気分で作らなくてはならぬのじゃぞ。
皆さんも、すぐに逃げる習慣をつけましょう。